- Advertisement -

伊賀市議会が決議 市長選と市議選の同日実施

 三重県伊賀市議会(定数22)は10月17日、来年11月執行予定の市長選と同日程で市議選を実施する決議案を提案し、可決した。

カメラ通じ地元の力に 名張市の永田さん

日常の一瞬 新たな視点と魅せ方で

 「日本の風景・新しい視点・おしゃれな魅せ方」をコンセプトにシャッターを切り続ける、名張市東田原の永田和幸さん(24)。カメラマンとして腕を磨き、活動の域を広げ始めている。【カメラを手に写真の魅力を語る永田さん=名張市南町で】

チャリティー兼ねた秋季展 16日から 名張市美術作家協会

 趣味で絵画を楽しむ男女13人のグループ「名張市美術作家協会」の「第33回秋季展併チャリティー展」が、11月16から19日まで三重県名張市元町のリバーナホール(イオン名張店3階)で開かれる。入場無料。

居酒屋をモデル店指定 ハンドルキーパー運動推進

 居酒屋から飲酒運転根絶の発信を――。名張署と名張地区交通安全協会が、同市上八町の居酒屋「kuko」をハンドルキーパー運動推進モデル店に指定した。

「サッカー好きになって」園や学校にボール寄贈 伊賀市のシニアチーム

 三重県伊賀市のシニアサッカーチーム「青山オールドキッカーズ」が、活動拠点の青山地区にある保育園や小中学校4か所にボール計20個を寄贈した。

募金百貨店プロジェクト 名張の「メモリアルホール紫蘭」が参加

 三重県共同募金会は6月27日、参加事業所の売上の一部が寄付される「三重の赤い羽根募金 百貨店プロジェクト」で、葬祭・ギフト事業などを展開する株式会社ヨネダ(本社・曽爾村長野)が運営する名張市黒田の葬儀場「メモリアルホール紫蘭」との覚書に調印した。

ピアニスト桂眞優さん 地元で初リサイタル 18日に伊賀市で

 三重県伊賀市出身のピアニスト、桂眞優さんの地元初リサイタルが、7月18日午後2時から、同市西明寺の市文化会館で開かれる。

自宅に観測小屋 星空を堪能 伊賀市の川島さん

 星に魅せられ、天体観測小屋を自宅庭に建設した、伊賀市希望ヶ丘東の団体職員、川島潤さん(60)は伊賀の星空を堪能している。【観測小屋の望遠鏡を紹介する川島さん=伊賀市希望ヶ丘東で】

青空へ祈りの矢 700年以上の伝統「若子祭」 名張市滝之原の八幡神社

 三重県名張市滝之原の八幡神社で1月8日、700年以上の歴史があるとされる「若子祭」(県選択無形民俗文化財)があった。幼子らの成長を願う伝統行事で、かみしも姿の住民が片肌を脱ぎ、広がる青空に向かって次々に矢を放った。

交流拠点「北斗の館」が最多得票 N-1グランプリin伊賀城和

4市町村15団体が応募

 三重県伊賀市と京都府笠置町、同南山城村、奈良県山添村で構成する定住自立圏域を拠点に公益的な活動をしている団体の紹介パネルを展示し、応援したい団体に投票する「N‐1グランプリin伊賀城和」の表彰式が開かれた。グランプリには、投票総数501票のうち最多の110票を得た、空き店舗を活用しコミュニティカフェや農産物直売所を定期的に開いている神戸地区交流の館「北斗の館」(伊賀市上神戸)を運営する団体が選ばれた。

- Advertisement -
- Advertisement -