- 広告 -

秋に開催の若者主体イベント 資金確保に協賛募る 10月11日まで

 10月28日に三重県伊賀市西明寺の市文化会館とその周辺で開かれる「音楽と食」のイベント「Mix Collection vol・2」の実行委員会は、運営資金を確保するため協賛を募っている。10月11日まで。

赤目滝水族館にオオサンショウウオの絵を寄贈 名張の画家・飯田さん

 三重県名張市桔梗が丘4の画家、飯田淳子さん(70)が9月25日、2018年の市美術展で市長賞を受賞した「里山椒魚図」を同市赤目町長坂の赤目滝水族館に寄贈した。国の特別天然記念物のオオサンショウウオが飼育されているメイン水槽「岩窟滝水槽」のそばに展示される。

名張市を一斉清掃 6月2日にクリーン大作戦 参加者募る

 三重県名張市内を一斉清掃する「名張クリーン大作戦2024」が、6月2日に開かれる。NPO法人「地域と自然」(ちょいまる)や国交省、市などでつくる実行委員会が参加を呼び掛けている。少雨決行。

新陰流 無形の極意 伝統継ぎ修練励む

 江戸時代の剣豪・荒木又右衛門の流派「新陰流」の伝統を継ぎ、ゆかりの伊賀市で修練に励む古流武術の団体「碧燕会」。相手を動かし、自分は居ながらにして勝つという「活人剣」を習得しようと、30代から60代の男女計11人が参加している。【横田師範(後列左から3人目)と会員の皆さん】

登山道で消防職員が訓練 伊賀市の霊山で

 ハイカーら入山者が増加する夏季を前に伊賀市消防本部の職員24人が5月22日、同市下柘植の霊山登山道で救急救助対応訓練を実施した。【要救助者を搬送する訓練に取り組む消防職員=伊賀市で】

名張・ワークプレイス栞でアートフェスタ 7日から

 三重県名張市百合が丘東9の知的障害者支援施設「ワークプレイス栞」のギャラリーで、作品展「栞&あゆみのアートフェスタ2024‐Magic of Colors(色の魔法展)‐」が12月7日から20日の午前11時から午後3時まで開かれる。入場無料。

創立150周年の記念事業 秋に交流やコンサート 名張小

 6月に創立150周年を迎えた三重県の名張市立名張小学校(廣岡茂斉校長、児童数437人)が記念事業を計画している。

「ハンター」から逃走 子どもら70人が鬼ごっこ 名張市

 三重県の名張市立北中学校(美旗中村)の運動場で12月10日、サングラスにサンタクロースの帽子を被った鬼役「ハンター」から逃げる鬼ごっこ大会が開かれた。市立美旗小学校や同中学校の児童生徒ら約70人が参加し、寒空の下、運動場を駆け回った。

総合福祉会館の設置を説明 旧消防庁舎利用 伊賀市

 伊賀市は10月18日、地域福祉や労働者福祉の向上を目的とした「(仮称)伊賀市総合福祉会館」を同市平野山之下の旧消防庁舎に設置する方針を発表した。2020年4月の供用開始を目指し、市議会12月定例会で提案する補正予算案に改修工事の実施設計費を盛り込む考え。【総合福祉会館としての利用が検討されている旧消防庁舎=伊賀市】

三重県庁

名張市1人含む三重県内31人感染 3人死亡

 三重県は9月19日、新型コロナウイルスに名張市の30代女性1人を含む県内の10代未満から90代の男女31人(四日市市発表分5人を含む)が新たに感染し、入院していた60代2人と90代の男性3人が死亡したと発表した。感染者の延べ人数は1万4435人で、死者は155人になった。

- 広告 -
- 広告 -