【てくてく歩記】石仏や森を巡る 伊賀市・依那古地区東部
身近な地域を実際に歩いて巡る「てくてく歩記」。新しい年を迎え、引き続き伊賀地域各地のさまざまな表情をご紹介できればと考えています。今回は、伊賀市の依那古地区の東部を歩く約7キロのコースです。(取材・山岡博輝)【写真1枚目 沖集落の一角にある沖四面石仏。右手奥には旧丸山中学校が見える】
くノ一が開幕に向け公開試合 5日に甲賀市で 入場無料
とちぎ国体へ 競泳・弓道の4人が意気込み 名張市
「いちご一会とちぎ国体」の会期前実施競技に出場する三重県名張市在住、出身選手ら4人が9月5日、北川裕之市長を表敬訪問し、意気込みを語った。
台風19号接近 イベント行事の一部が中止 伊賀市内で
伊賀市は10月9日、大型で猛烈な台風19号の接近で暴風雨の危険があるとして、12日に予定する第73回芭蕉祭の式典会場をハイトピア伊賀5階多目的大研修室(上野丸之内)に変更すると発表した。
亀井前市長の21年資産公開 18日から 名張市
三重県名張市は5月18日、亀井利克前市長(70)が条例に基づき提出した資産などの報告書を公開した。2021年の給与所得は前年比12万4500円減の1266万6800円だった。
伊賀地域ワクチン接種状況 3回目完了は伊賀17・1%、名張16・6%
三重県伊賀・名張両市は2月25日、新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種状況を明らかにした。
Nコン 桜丘高校放送部が優勝 テレビドキュメント部門
放送部などで活動する高校生が作品制作やアナウンスなどを競う「NHK杯全国高校放送コンテスト」のテレビドキュメント部門で、桜丘高校(伊賀市下神戸)放送部が制作した「ヤングケアラー?高校生の葛藤?」が優勝に輝いた。【優勝トロフィーや症状を手にする放送部のメンバー=伊賀市下神戸で】
予定場所を見学 新図書館への意見出し合う 伊賀市の旧庁舎で
三重県伊賀市が計画する新図書館について意見を出し合うワークショップが1月29日、移転予定の旧市役所庁舎(上野丸之内)であった。事前申し込みをした37人が参加し、庁舎内を見学してイメージする新しい図書館への意見やアイデアを出し合った。
災害時の復旧支援で協定 名張市と清掃事業者の組合
三重県名張市は4月11日、大規模地震などの災害発生時、早期復旧に向けた支援協力を受けるための協定を名張環境事業協業組合と締結した。
20代女性1人が新型コロナ感染 四日市市
四日市市は9月25日、市内に住む会社員の20代女性が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。愛知県で感染が確認された人の行動調査結果から、接触者としてPCR検査を実施した結果、判明した。市内の感染者は延べ86人、三重県内は延べ485人となった。















