日本伝統工芸展で入選 伊賀・名張から3人 名古屋の美術館で展示
優れた伝統工芸の保護・育成を目的とした「第72回日本伝統工芸展」(文化庁・NHK・朝日新聞社・日本工芸会主催)の染織部門で、三重県名張市桔梗が丘3の松山好成さん(79)、諸工芸部門で同桔梗が丘の谷本雅一さん(49)、木竹工部門で伊賀市上野相生町の日野昌一さん(67)が入選を果たした。9月26日に古川美術館(名古屋市千種区)で始まった同展の「名古屋展」で展示されている。
名張市定期人事異動 24年度は429人
三重県名張市は3月27日、2024年度の定期人事異動を発表した。伊賀南部環境衛生組合を含む異動規模は昨年より40人多い429人となった。発令は4月1日付。
選択的夫婦別姓 国に積極的議論求める意見書可決 名張市議会
三重県名張市議会(定数18、欠員1、欠席1)は9月27日、選択的夫婦別姓制度について積極的な議論を行うよう国に求める意見書を賛成多数で可決した。議員4人の連名で提出され、採決では2人が退席し、賛成12、反対1だった。
まだ間に合う!夏の花火&イルミ 伊賀地域と近隣
三重県伊賀地域と近隣などで8月12日以降にある主な花火大会・イベントは次の通り。
新型コロナ 男性2人の陽性確認 四日市市
四日市市は8月8日、いずれも愛知県内に勤務する30代と40代の男性会社員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。ともに医療機関へ入院しており、市内の感染者は48、49人目、県内では延べ213、214人目となった。
三重県829人感染 1人死亡 伊賀75人・名張54人 新型コロナ
三重県は11月4日、伊賀市75人、名張市54人など県内で829人(四日市市発表分156人含む)が新型コロナウイルスに感染し、80代の女性1人が死亡したと発表した。県内の感染者は延べ27万1712人、死者は552人となった。
同日選実施へ自主解散求める要望書 名張地区区長19人が提出
田園地帯で「村フェス」 5月1日に伊賀市比土
のどかな田園風景が広がる三重県伊賀市比土で5月1日、同地区で営業する3店舗によるイベント「伊賀・村フェス 10年後の未来へ」が開かれる。時間は午前11時から午後5時まで。
【続報】3日連続1000人超 三重県1037人感染 名張50人・伊賀48人 クラスター2件
三重県は7月15日、名張市50人、伊賀市48人など県内で1037人(四日市市発表分218人含む)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者が1000人を上回るのは3日連続で、感染者数は延べ9万6001人。2つの高齢者施設で183、184例目のクラスター(感染者集団)も確認された。
















