- 広告 -

伊藤泰三さんガラス展 19日から伊賀市で

 伊賀市文化都市協会主催の「伊藤泰三ガラス展」が、11月19日から24日まで同市上野忍町の赤井家住宅で開かれる。入場無料。

自然楽しむ写真展 2月9日まで「やなせ宿」で

 鳥や昆虫、植物などの自然を楽しむ人たちの写真展「名張と周辺の自然」が2月9日まで、三重県名張市新町の観光交流施設「旧細川邸やなせ宿」で開かれている。入場無料。

美旗メロンの品評会 受賞者5人決 まる 名張市

 伊賀地域の特産物として定着しつつある、美旗メロン。12人の栽培農家のそれぞれの出来を審査する品評会「美旗メロンフェスティバル」が19日開かれ、名張市長賞など5人が表彰された。【品評されたメロン=名張市上小波田で】

7月の実施体制発表 伊賀地域の2次救急

170609_1.jpg 伊賀市上野総合市民と名張市立、民間の岡波総合の3病院による7月の時間外2次救急実施体制を、両市が6月8日に発表した。

うんこドリルで交通ルール学ぼう 名張の小学生に寄贈 損保プロ会

 あいおいニッセイ同和損害保険三重支店プロ会は8月4日、子どもたちに人気の「うんこドリル」シリーズの「うんこ 交通安全ドリル」歩行者編と自転車編の冊子(A5サイズ)計7840部を名張市に寄贈した。市内14小学校の児童全員に配布される。

神村学園伊賀分校が初優勝 県高校総体・女子サッカー

 三重県高校総体・女子サッカー競技の決勝が6月2日、鈴鹿市御薗町の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿であり、創部2年目の神村学園高等部伊賀分校(伊賀市北山)が三重(松阪市)に2‐1で勝ち、初優勝を飾った。【後半20分、決勝ゴールを決めた宮川さん(11)に駆け寄る神村学園伊賀分校の選手たち=鈴鹿市御薗町で】

伊賀警察署だより 特殊詐欺被害の防止

副署長 中村哲也

 伊賀警察署副署長の中村でございます。3月18日付で警察本部の組織犯罪対策課から転勤してまいりました。前任では、暴力団対策業務に従事しておりました。

6月定例会が開会 ケアラー支援条例案など提出 名張市議会

 三重県名張市議会の6月定例会が10日、開会した。市はケアラー支援条例案や1億9616億円を増額する一般会計補正予算案など11議案を提出した。会期は28日までの19日間。

四日市市で133人感染 新型コロナ

 三重県四日市市は2月22日、10歳未満から90代までの男女133人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。市内の感染者数は延べ7826人となった。

18・6メートル「どんど焼き」 コロナ終息願う 名張市美旗中村

 三重県名張市美旗中村の農村公園で1月10日、伝統行事の「どんど焼き」があった。地元の保存会のメンバーら住民たちが竹やわらなどで作った高さ18・6メートルのどんどの内部に、正月飾りや前年のお札などを入れて燃やし、無病息災や五穀豊穣、新型コロナウイルス感染症の終息などを祈った。

- 広告 -
- 広告 -