- Advertisement -

災害備え物資調達で協定 名張市と文具・家具メーカー流通部門

 三重県名張市は7月4日、文具・オフィス家具メーカー「プラス」の流通部門、ジョインテックスカンパニー(本部・東京都)と「災害時等における物資調達に関する協定」を締結した。

伊賀市役所

源泉徴収不足で税延滞 伊賀市が一般財源で78万円納付 特別職5人の退職金

 特別職5人に支給した退職手当の源泉徴収所得税額と市県民税特別徴収額で算出方法に誤りがあり、納付税額計約585万円の不足が生じていた問題で、三重県伊賀市は6月30日、市の一般財源から支払う国県市に対する延滞税などの金額が確定し、計78万3500円を納付したと発表した。

夏のボーナス支給 一般職平均84万円 伊賀市

 三重県伊賀市は6月30日、職員ら2029人に夏の期末・勤勉手当を支給した。一般職1182人(平均年齢43歳1か月)の平均支給額は84万4032円で、前年比で3万4129円増えた。

公園と市道のネーミングライツ 契約3社と調印 名張市

 三重県名張市は6月30日、市内3か所の公園と市道1路線のネーミングライツ(命名権)の契約者と調印を交わした。契約期間は7月1日から2030年3月末までの4年9か月で、契約金額は公園が年30万円(初年度22・5万円)、市道が20万円(同15万円)となっている。

30日に夏ボーナス支給 一般職平均81万8674円 名張市

 三重県名張市は6月30日、市職員らに夏のボーナスを支給する。対象は838人で前年より27人減ったが、人事院勧告に基づく引き上げなどで総額は前年比935万5160円(1・41%)増の6億7261万8647円となった。

補正予算案など14議案可決 名張市議会

 三重県名張市議会は6月27日、一般会計補正予算案など14議案を可決し、6月定例議会の全日程を終えた。

ふれあいプラザ買い戻し 再議で可決 伊賀市議会

 三重県伊賀市議会(定数22)は26日、6月定例月会議に提出された旧上野ふれあいプラザ(同市上野丸之内)の売買契約解除により、民間業者から買い戻す費用や納付された違約金を基金に積み立てる経費などを盛り込んだ一般会計補正予算を再議の末に可決した。

児童福祉のために 名張市に30万円寄付 近畿不動産販売

 近畿不動産販売(本社・三重県名張市百合が丘東1)は、児童福祉事業への活用を目的に、現金30万円を市に寄付した。北川裕之市長は6月26日、同社の冨士松洋也代表取締役に感謝状を贈呈した。

物価高騰対策の補正予算案発表 名張市

 三重県名張市は6月19日、物価高騰対策の国の臨時交付金を活用する事業を盛り込んだ3203万円増額の一般会計補正予算案を発表した。市議会定例議会へ27日に提出する。

一般質問に11人 16日から 名張市議会

 三重県の名張市議会事務局は6月11日、6月定例議会の一般質問通告者11人を発表した。日程は16、17、18日の3日間。

- Advertisement -
- Advertisement -