4月の人事異動435人 伊賀市
21年度人事異動402人 伊賀市
三重県伊賀市は3月18日、2021年度の定期人事異動を内示した。異動の総人数は402人(前年度比104人減)で、発令は4月1日付。
22年度人事異動446人 伊賀市
三重県伊賀市は3月17日、定期人事異動を内示した。異動の総人数は446人(前年度比44人増)で、発令は4月1日付。
岡波総合病院の新築移転 開設1年延び22年秋に 伊賀市
伊賀市上野桑町の岡波総合病院(猪木達院長)は2月18日、旧成和中学校跡地(同市上之庄)への新築移転事業が開発許可申請に向けた県との協議で当初の予定よりも約1年延び、2022年の秋ごろになると市議会議員全員協議会で説明した。【移転新築を計画する岡波総合病院外観の完成予想図(同病院提供)】
公立保育所から5歳児抜け出す 400メートル先で保護 伊賀市
三重県伊賀市は5月10日、市内の公立保育所に通う5歳の男児が1人で園を抜け出し、400メートルほど離れた場所で保護されたと発表した。男児にけがはなかった。
定期人事異動 24年度は441人 新部長級7人 伊賀市
三重県伊賀市は3月13日、総人数441人(前年度25人増)の2024年度人事異動を発表した。発令は4月1日付で、職員の総数は1272人(同16人減)。
音楽の成績改ざん 中学校長が指示 生徒54人分書き換え 伊賀市で
三重県伊賀市教育委員会は9月22日、市立崇広中学校2年生の1学期音楽科の成績で改ざんがあったと発表した。校長の指示で音楽講師以外の担任教員らが書き換えていた。136人(4クラス)中54人が改ざんされ、5段階評定が引き上げられた生徒が15人、引き下げられた生徒が25人いた。市教委は校長を厳しく指導し、音楽科の担当教員が評価した改ざん前の成績に戻して再配布するとともに、夏休み中に生徒や保護者に謝罪させた。
広さ1万平米の施設が2円 製薬会社が名張市に売却へ
市は近大に無償譲渡の方針
三重県名張市は5月15日、田辺三菱製薬(本社・大阪市)から借り上げて近畿大学工業高等専門学校(名張市春日丘7)の学生寮として同大学に有償で貸与してきた施設(同市百合が丘西6)について、土地と建物を計2円で同社から買い取ると発表した。買い取った後は、同大学に無償で譲渡する方針。
4月の人事異動359人 伊賀市
伊賀市は3月25日、2019年度の人事異動を発表した。対象人数は組織や機構の変更などを除いて昨年度よりも76人少ない359人で、異動の規模は伊賀市合併後で過去最少になった。発令は4月1日付。【(左から)東・新産業振興部長と中森新消防長、上野総合市民病院の田中新院長=伊賀市提供】
前県議の稲森氏が現職ら破り初当選 伊賀市長選
三重県伊賀市長選が11月10日に即日開票され、地域政党・草の根運動いがの新顔で前県議の稲森稔尚氏(40)が現職ら5人を破り初当選した。