公園ベンチ壊した疑い 伊賀市の男子中学生を送致 伊賀署
三重県伊賀市の公園に設置されたベンチを壊した器物損壊容疑で、伊賀署は11月27日、同市内に住む中学生の少年を津地検に送致したと発表した。少年は「壊したら面白いと思った。反省している」と容疑を認めているという。
火災情報 10月中 伊賀市で4件、名張市で1件
10月中、三重県伊賀市では4件(建物2、その他2)、名張市では1件(その他)の火災があった。火災によるけが人はいなかった。
犯罪発生マップ 伊賀、名張とも前月減 10月
三重県警伊賀・名張両警察署がまとめた10月中の刑法犯認知件数(暫定値)は、伊賀署33件(前月比40件減)、名張署29件(同2件減)だった。
スーパーの休憩室に侵入、従業員の財布盗む 容疑の女逮捕 名張署
三重県警名張署は11月26日、建造物侵入と窃盗の疑いで、名張市の無職の女(50)を逮捕したと発表した。
橘南谿の偉業知って 解剖図の発見機に企画 29日に津市でシンポ
名張の医師登壇
江戸時代後期の医者で、三重県津市久居地区出身の橘南谿の偉業を知るシンポジウムが11月29日に津市久居総合福祉会館(同市久居東鷹跡町)で開かれる。
名張川の冬鳥を観察しよう 12月20日にイベント 河川レンジャー
三重県名張市を流れる名張川の冬鳥を観察するイベントが12月20日午前9時から、同市内で開かれる。国土交通省木津川上流河川事務所管内で防災学習や水防活動、環境保全などに取り組む「木津川上流管内河川レンジャー」の活動の一環。参加無料。
名張音頭総踊り大会 30日に名張小体育館で
三重県名張市の民謡「名張音頭」を楽しむ名張音頭総踊り大会が11月30日午後1時30分から、同市丸之内の市立名張小学校体育館で開かれる。参加無料、事前申し込み不要。
図書購入費を寄付 伊賀市の中外医薬生産 新図書館の開館記念で
三重県伊賀市の医薬品メーカー「中外医薬生産」は11月25日、地元に新しい図書館が来年4月に開館することを記念し、図書購入費の一部として同市教育委員会に100万円を寄付した。新図書館には医薬や健康に関連した図書を中心とした「中外医薬生産文庫」を設置する。
奥行きや立体感楽しんで 28日から作品展 伊賀・墨友会
墨の濃淡や筆致の勢いによって奥行きや立体感などを表現する水墨画を楽しんでいる上野水墨画教室「墨友会」の作品展が、11月28から30日まで、三重県伊賀市上野丸之内のハイトピア伊賀5階で開かれる。入場無料。
重症のやけど負った女性死亡 つつじが丘の住宅火災 名張市
11月24日夕方に発生した三重県名張市つつじが丘北の住宅火災で、名張署は25日、重症のやけどを負って津市内の病院に搬送された無職の女性(76)が死亡したと発表した。


















