- 広告 -

「祈りの電飾」今年も がんや難病患者らへの思い光に 名張・広野さん宅

 全国のがんや難病患者らで組織する「がんを明るく前向きに語る・金つなぎの会」代表、広野光子さん(84)=三重県名張市富貴ケ丘1=の自宅で、亡くなったがん・難病患者らを悼み、闘病中の患者を励ます「祈りの電飾」が11月28日、点灯した。来年1月10日までの間、病気とともに生きる仲間に寄り添う思いを光に乗せ、夜空に届ける。時間は午後6時から同9時。

伊賀市役所

12月定例月会議に53議案 伊賀市

 三重県伊賀市は11月28日、市議会12月定例月会議の初日に11億1567万円を増額する一般会計補正予算案や市長や教育長ら特別職4人に通勤手当の支給ができるようにする条例の一部改正案など計53議案を提出し、この日は職員給与の改定4議案が可決された。会期は12月19日までの22日間。

結婚と子育ての意識調査 名張市民2700人対象に12月実施 商議所など

 三重県名張市の名張商工会議所と四日市大学(四日市市)、名張市の3者は「名張の結婚と子育てに関する市民意識調査」を12月1日から31日まで、共同で実施する。

年末の交通安全・年末警戒 名張署管内で出動式

 三重県名張市夏見のベルウイングアリーナで11月27日、「年末の交通安全県民運動(12月1日から10日)」と「年末警戒(12月1日から26日が集中期間)」の合同出動式があり、名張署員や関係団体のメンバーら約100人が参加した。

イチョウの落ち葉が黄色いじゅうたんに モミジと共演 名張・積田神社

 三重県名張市夏見の積田神社でイチョウの落ち葉が参道に広がり、黄色いじゅうたんを敷いたような光景が広がっている。11月27日には、高齢者グループやカメラを手にした若者などが訪れ、写真を撮るなどして楽しんでいた。

4・3億円の補正予算案発表 民間遊戯施設の無料券配布も 名張市

 三重県名張市の北川裕之市長は11月27日、4億3191万円を増額する一般会計補正予算案や条例改正案など計18議案を発表した。補正予算案には、市内にオープンした屋内遊戯施設の利用助成事業(110万円)などを盛り込んでいる。12月4日に始まる12月定例議会に議案を提出する。

公園ベンチ壊した疑い 伊賀市の男子中学生を送致 伊賀署

 三重県伊賀市の公園に設置されたベンチを壊した器物損壊容疑で、伊賀署は11月27日、同市内に住む中学生の少年を津地検に送致したと発表した。少年は「壊したら面白いと思った。反省している」と容疑を認めているという。

火災情報 10月中 伊賀市で4件、名張市で1件

 10月中、三重県伊賀市では4件(建物2、その他2)、名張市では1件(その他)の火災があった。火災によるけが人はいなかった。

犯罪発生マップ 伊賀、名張とも前月減 10月

 三重県警伊賀・名張両警察署がまとめた10月中の刑法犯認知件数(暫定値)は、伊賀署33件(前月比40件減)、名張署29件(同2件減)だった。

スーパーの休憩室に侵入、従業員の財布盗む 容疑の女逮捕 名張署

 三重県警名張署は11月26日、建造物侵入と窃盗の疑いで、名張市の無職の女(50)を逮捕したと発表した。

- 広告 -
- 広告 -