- 広告 -

焼け跡から遺体発見 伊賀市治田の住宅火災

 三重県警伊賀署は11月19日、伊賀市治田で18日夜に発生した住宅火災の焼け跡から身元不明の遺体を発見したと発表した。火事の後、この住宅に1人で暮らしていた無職の男性(60)と連絡が取れなくなっており、遺体の身元確認を進めている。

 火災は発生から約3時間20分後の午後10時ごろに消し止められたが、木造2階建ての母屋と隣接する同平屋建ての離れの2棟延べ約350平方メートルが全焼し、軽トラックや軽貨物車なども焼けた。

 現場は名阪国道治田インターチェンジから北西約300メートル。

高校野球県選抜チームに① 神村伊賀・内野手の佐野さん

 三重・愛知両県の高校野球交流試合が11月22日に伊勢市で開かれる。三重県選抜チーム25人には伊賀地域から2人が選ばれた。神村学園高等部伊賀(伊賀市北山)2年の内野手・佐野立人さんに話を聞いた。【全2回】

治田で住宅火災 伊賀市

 11月18日午後6時20分ごろ、三重県伊賀市治田の住宅から出火。木造2階建てと隣接する同平屋建ての家屋、軽トラックなど車両2台が焼け、約3時間40分後に鎮火した。

【PR】「名張住宅展示場」としてリニューアル 旧ABCハウジング

 三重県名張市瀬古口の「名張住宅展示場」は、9月末まで「ABCハウジング名張住宅公園」として親しまれてきた場所だ。今年10月、地域に根ざした展示場として名称を新たに生まれ変わった。今はインターネットで間取りも施工例も簡単に見られる時代だが、それでも「実際に見て・触れて・体感できる場所の価値」は、改めて注目を集めている。

不同意わいせつ致傷の疑い 49歳無職の男逮捕 伊賀署

 三重県警伊賀署は11月18日、不同意わいせつ致傷の疑いで名張市に住む無職の男(49)を逮捕したと発表した。「事実無根です」と容疑を否認しているという。

53回目の展覧会開催 伊賀陶芸会 崇広堂で21日から

 53回目を迎える伊賀陶芸会の展覧会「伊賀陶の現在」が11月21から24日まで、三重県伊賀市上野丸之内の史跡旧崇広堂で開かれる。

全児童にフルーツゼリー贈る 伊賀市の製菓会社

 三重県伊賀市に工場がある金澤兼六製菓(本社・金沢市、中森善裕社長)は11月17日、伊賀市内の18小学校に通う児童約3553人に自社製品の「塩パインゼリー」を贈った。目録を受け取った澤田剛教育長は「子どもたちが喜ぶ顔が目に浮かぶ」と話し、感謝状を手渡した。

くノ一3回戦進出 追手門学院大に2‐1 皇后杯サッカー

 皇后杯JFA全日本女子サッカー選手権大会の2回戦が11月16日、鈴鹿市の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿などで5試合あり、なでしこリーグ1部の伊賀FCくノ一三重は関西代表の追手門学院大を2‐1で破り、3回戦に進出した。

絵画グループの作品展 チャーチル会上野 20日から伊賀市で

 三重県伊賀市を中心に活動している絵画グループ「チャーチル会上野」の作品展が、11月20から23日まで、同市上野丸之内のハイトピア伊賀3階ホールで開かれる。入場無料。

夢の合同第九演奏会 30日に名張・adsホール

 名張第九を歌う会と伊賀コミュニティオーケストラの共催による「合同第九演奏会」が、11月30日午後2時から三重県名張市松崎町のadsホールで開かれる。

- 広告 -
- 広告 -