【PR】「地域フェス」防犯セミナーや猫の譲渡会 名張・おきつも会館で22日
株式会社ベルウイングが運営する、三重県名張市豊後町の葬儀会館「おきつも会館」で、6月22日(日)午前10時から午後3時まで「地域フェス」が開かれる。入場無料、申し込み不要。当日は警察官による「防犯セミナー」や、猫の譲渡会などを予定している。〈PR〉
【PR】防災フェス開催 6月14日「大感謝祭」 伊賀・ベルウイング会館
三重県伊賀市守田町の「ベルウイング会館」で、6月14日午前10時から午後3時まで「お客様大感謝祭」が開かれる。入場無料、雨天決行。防災について学ぶセミナーや体験コーナーの他、キッチンカー、屋台村、こども縁日、ダンスパフォーマンスなどがある。【PR】
【PR】「子育てを楽しまなくっちゃもったいない!」子育て支援講演会 来月名張市で開催
社会福祉法人 名張厚生協会・名張養護学園が主催する子育て支援講演会「子は育ち、親も育つ。楽しまなくっちゃもったいない!」が、6月14日午後1時30分から三重県名張市南町の名張産業振興センター「アスピア」1階ホールで開かれる。
【PR】マルシェに計70ブース出展 12・13日に伊賀・上野市駅前で
8回目となる「GLOW MARCHE~てしごとをまなぼう~」が、4月12(土)、13(日)の両日、伊賀市上野丸之内の上野市駅前多目的広場で開かれる。時間は両日とも午前10時から午後4時まで。入場無料、荒天中止。
【PR】自分らしく輝いて働くために! 地域初「週休3日制」一部導入 名張・こもはら福祉会
理想のワークライフバランス実現へ―。名張市内で特別養護老人ホームやグループホーム、保育園などを運営する社会福祉法人こもはら福祉会(本部・同市西田原)が、今年4月から一部施設で「週休3日制」を導入します。人事課の中森隆司課長、生活相談員の中森啓介さん、総務・人事担当の山下理恵さんに話を伺いました。〈PR〉
【PR】「心と向き合う時間」を 名張市で心理学講座 6月12日
心と向き合い、心から笑顔で過ごせるきっかけに――。「初心者のための心理学講座」が、6月12日午前10時30分から同11時30分まで、三重県名張市柳原町の複合施設「ドリームファクトリー」で開かれる。定員は10人程度(事前申込制)。
【PR】今どきの葬儀 こぼればなし③お寺&お墓
今さら聞けない、誰に聞こうか迷う「葬儀」のあれこれ。三重県伊賀・名張地域に8つの会館を構え、年間1000件以上の葬儀に携わる株式会社ベルウイング(本社・名張市夏見)のスタッフが、誰しもが直面するかもしれない疑問にお答えします。第3回は「お寺」や「お墓」のことについて、葬祭プランナーの中村裕哉さん(27)に聞きました。〈PR〉
【PR】ロート製薬「正社員採用 お仕事説明会・相談会」 7月30日・ハローワーク伊賀で
未来を一緒に作りませんか? ロート製薬株式会社上野テクノセンター(三重県伊賀市ゆめが丘7)は、7月30日午後1時30分から同4時まで、同市四十九町のハローワーク伊賀で「お仕事説明会・相談会」を開く。〈PR〉
【PR】バイクを気軽に ナカモータースでレンタルサービス 名張市
「気軽にバイクの楽しさを知ってほしい」。三重県名張市百合が丘東1番町のバイク販売店「ナカモータース」は、昨夏からバイクのレンタルサービスを実施している。新型コロナウイルスの影響で活動が制限される中、「密」にならない趣味の一つとして、利用を勧めている。
【PR】「お祭りの屋台感覚で遊びに来て」木村石鹸直売イベント 4月20日に伊賀市で
老舗せっけんメーカー「木村石鹸工業」は、4月で創業100周年を迎えた。大阪府八尾市に本社、三重県伊賀市治田に三重伊賀工場「IGA STUDIO PROJECT」を置く。節目を記念した「100周年大感謝祭IGA Smile」が4月20日(土)午前10時から午後3時まで、同工場で開かれる。