伊賀タウン情報YOUが900号 読者からエピソード投稿
伊賀タウン情報YOUは創刊号(1986年12月)から数え、9月後半号で900号を迎えました。読者の皆さまから紙面にまつわるエピソードを投稿いただきましたので、紹介します。
【PR】「整備のプロから学ぶ、運転に役立つ情報!」マイカー点検安全教室を開催 10月25日に名張で
三重県名張市内の自動車整備業者で組織される名張自動車整備組合は、10月25日午後1時から、名張市南町の名張産業振興センターアスピアでマイカー安全点検教室を開く。参加は無料で、定員は50人。参加者には粗品が進呈される。
【PR】「その手でひとつの未来を支えてみませんか?」10月から名張で里親登録前研修
さまざまな理由で家族と生活することが難しい子どもを家庭に迎え入れ、愛情と正しい理解を持って養育する里親。里親支援センター「ほっこり」(名張市朝日町・名張養護学園内)は、里親に関心があり、里親登録を考えている人を対象に「里親登録前研修」を名張産業振興センターアスピア(名張市南町)で10月29日から開く。受講無料だが、事前面談が必要。
紙面900号記念でエピソード募集 伊賀タウン情報YOU
伊賀タウン情報YOUは9月後半号(27日付)で900号を迎えます。YOU編集部では、記念企画として、読者の皆さまからYOUの紙面にまつわるエピソードを16日まで募集します。投稿いただいたエピソードの一部は記念号紙面とウェブ記事で紹介する予定で、採用された方にはYOUオリジナルクリアファイルをプレゼントします。
【PR】「里親制度のことを多く人に知ってもらいたい」里親入門講座 10月4日に名張市役所で開催
社会福祉法人名張厚生協会の里親支援センター「ほっこり」主催の「里親入門講座」が10月4日午前10時から、三重県名張市鴻之台1番町の名張市役所で開かれる。
【PR】「里親ってどうしたらなれるの?」疑問に答える、里親なんでも相談会を開催 24日に伊賀市で
社会福祉法人名張厚生協会の里親支援センター「ほっこり」主催の「里親なんでも説明会」が9月24日午前10時から、三重県伊賀市四十九町の県伊賀庁舎で開かれる。
【PR】名張市桔梗が丘にミニスーパー「FUKUI Fマート」 24日オープン
商店街で長年営む地域密着コンビニ
三重県名張市桔梗が丘1番町の商店街にある「宝くじ ふくい」が7月24日(木)、地域密着のミニスーパー「FUKUI Fマート」として生まれ変わる。店主の福井信一さん(67)は「商いは人と人との信頼で成り立つ」と語り、人生を賭けた挑戦に乗り出す。
【PR】「何歳からでも」 少林寺拳法の入門拳士募集 伊賀名張道院
三重県名張市の金剛禅総本山少林寺「伊賀名張道院」は、少林寺拳法の新たな入門拳士を募集しています。
【PR】少林寺・伊賀名張道院が武道交流フェスタで体験教室 28日
三重県名張市東田原の金剛禅総本山少林寺「伊賀名張道院」は、6月28日(土)にベルウイング武道交流館(蔵持町里)で開かれる「ベルウイング武道交流フェスタ」で、午後1時から見学体験会を開催します。
【PR】「地域フェス」防犯セミナーや猫の譲渡会 名張・おきつも会館で22日
株式会社ベルウイングが運営する、三重県名張市豊後町の葬儀会館「おきつも会館」で、6月22日(日)午前10時から午後3時まで「地域フェス」が開かれる。入場無料、申し込み不要。当日は警察官による「防犯セミナー」や、猫の譲渡会などを予定している。〈PR〉


















