【PR】来春、事業所内保育所が開園予定 保育説明会も サラヤ(株)伊賀工場
家庭用・業務用・医療用の衛生用品や洗浄剤などを生産するサラヤ株式会社伊賀工場(=伊賀市安場八十刈1774-4)。女性・子育て世代も多く勤務している同社では、より働きやすい職場環境整備や地域への貢献を目的に、2022年4月に事業所内保育所(運営委託/アートチャイルドケア株式会社)を開園予定。
【PR】バイクを気軽に ナカモータースでレンタルサービス 名張市
「気軽にバイクの楽しさを知ってほしい」。三重県名張市百合が丘東1番町のバイク販売店「ナカモータース」は、昨夏からバイクのレンタルサービスを実施している。新型コロナウイルスの影響で活動が制限される中、「密」にならない趣味の一つとして、利用を勧めている。
【PR】患者もスタッフも「快適に」 桔梗が丘大門歯科医院 21日に新築移転オープン
開業より約40年間、地域の歯の健康を支えてきた三重県名張市桔梗が丘2の「桔梗が丘大門歯科医院」は、4月21日から同院の敷地内で新築移転オープンする。「快適に治療を受けてほしい」「良い環境で働いてほしい」との思いを込めた新医院のオープンを前に、同院のこれまでの歩みについて、大門弘治理事長(51)から話を聞いた。
【PR】今どきの葬儀 こぼればなし⑤伊賀・名張地域「お通夜の服装事情」って?
今さら聞けない、誰に聞こうか迷う「葬儀」のあれこれ。三重県伊賀・名張地域に8つの会館を構え、年間1000件以上の葬儀に携わる株式会社ベルウイング(本社・名張市夏見)のスタッフが、誰しも直面する可能性のある疑問にお答えします。第5回は、伊賀・名張地域「お通夜の服装事情」について、葬祭プランナーの黒木碧斗さん(28)に聞きました。〈PR〉
ケーキ・オードブルなど40人にプレゼント YOU「クリスマス特集」
伊賀タウン情報YOU857号(12月9日発行)では、三重県伊賀・名張市の洋菓子店のケーキを始め、年末・クリスマスの時期にうれしいオードブルやゲームなどが当たる「クリスマス特集」を実施している。
【PR】「ひとりぼっちの私が市長になった」元茨城県高萩市市長 草間氏講演会 来月伊賀市で開催
伊賀市と社会福祉法人「名張厚生協会」里親なんでも相談所「ほっこり」が共催する、“里親について考えるつどい”「ひとりぼっちの私が市長になった!~出会いにありがとう~」が、11月3日(金・祝)午後1時半から、伊賀市ゆめが丘1のゆめぽりすセンター2階大会議室で開かれる。
【PR】「お好きな時間にお越しください」、今年度最後の「里親なんでも説明会」開催今月18日 伊賀市で
社会福祉法人名張厚生協会の里親なんでも相談所「ほっこり」主催の「里親なんでも説明会」が、12月18日午前10時から三重県伊賀市四十九町の県伊賀庁舎で開かれる。
【PR】伝説のパジェロが名張に② 時速200キロで砂漠疾走 パリダカ制した名車
1992年のパリ・ダカール・ラリー(パリダカ)を制した「三菱パジェロプロトタイプ」が、11月30日(木)に三重県名張市で開かれるカーイベントに登場する。普段は一般公開しておらず、車ファンやラリーファンにとって必見だ。(連載・全3回)
【PR】今どきの葬儀 こぼればなし①
今さら聞けない、誰に聞こうか迷う「葬儀」のあれこれ。三重県伊賀・名張地域に8つのホールを構え、年間1000件以上の葬儀に携わる株式会社ベルウイング(本社・名張市夏見)のスタッフが、誰しもが直面するかもしれない疑問にお答えします。第1回は「互助会」の仕組みやメリットについて、1級葬祭ディレクターの中森陵介さん(33)に聞きました。〈PR〉
【PR】涙のカリスマ 大仁田厚さん子育て支援講演会 6月に名張市で開催
三重県名張市の社会福祉法人「名張厚生協会」の名張養護学園が主催する子育て支援講演会「君は今、人生に何を求めているか 燃え尽きるまで生きてみろ」が、6月8日(土)午後1時30分から、同市南町の名張産業振興センター「アスピア」1階ホールで開かれる。