- Advertisement -

一家5人で音楽活動 コンサートも実現 伊賀市の福岡さん

 三重県伊賀市上野紺屋町の福岡友也さん(54)家族は、5人それぞれが演奏家や指導者として活動している〝音楽一家〟だ。ジャンルは異なるが、それぞれの演奏活動をサポートし合っており、今年3月には5人でのコンサートも実現。家族での音楽活動をアピールするため、ロゴマークも作成した。

笛教室受講生募る 名張こども能楽囃子教室

 三重県名張市の「名張こども能楽囃子教室」が、2023年度の笛教室の受講生を募集している。

県大会、初戦突破目指す 2年連続出場 名張少年野球団

 5月27、28日に三重県内北勢地区で開かれる「第43回高円宮賜杯学童軟式野球マクドナルドトーナメント」三重県大会に、伊賀地区代表として名張市の学童野球チーム「名張少年野球団」が2年連続の出場を決めた。伝統の堅守を武器に、初戦突破を目指す。

癒やしの「こねこ」 ランプや缶バッジ評判 名張の下原さん

 地元のイベントや県内外の百貨店に水フェルトなどの作品を出展している、三重県名張市桔梗が丘6番町の下原明美さん(62)。屋号「こねこ堂」の通り、子猫をモチーフにしたランプやランタン、ペットの写真をもとにした缶バッジなどが評判だ。

弦楽四重奏団の野外ライブ 4日に青山高原の別荘地で 伊賀市

 創業55周年を迎える三重県伊賀市北山の別荘地「青山高原サニーヴィラ」の野外広場で5月4日午後1時から、野外ライブが開かれる。三重県を中心に地元で活躍する演奏家を招く恒例のライブで、今年で17回目。観覧無料。雨天の場合は翌5日に順延。

ミニチュアブーツに心込め “相棒”妹とともに 伊賀市の宮下さん

 小さくて可愛いミニチュアのブーツを手作りしている、三重県伊賀市馬場のパート従業員、宮下清華さん(37)。作品の精巧さから、SNSやイベントなどで評判だ。

除籍児童書1000冊無料配布 5月6日に図書館まつり 名張市

 三重県の名張市立図書館(桜ケ丘)で、「図書館まつり」が5月6日に開かれる。リサイクル本の無料配布などの催しがある。

「自然の面白さ見て」新拠点で作品展 伊賀市の稲垣さん

 「いなちゃんの手仕事」の工房名で、植物を使った手工芸に取り組む三重県伊賀市阿山ハイツの稲垣すが子さん(72)は、昨年から創作の拠点を同市上野忍町の「古民家電氣店山下デンキ」の一角に移した。移転から1周年を記念した作品展を、5月22日までの土・日・月曜に開催している。入場無料。

光と影の多彩な作品 光のアート展 29日から伊賀市で

 三重県伊賀市蓮池の造形染色作家、三代沢信寿さんが総合プロデュースを務める美術展「光のART展Ⅸ 光と影―SHADOW―」(伊賀市文化都市協会主催)が4月29日から5月7日まで、同市上野丸之内の史跡旧崇広堂で開かれる。

4人の個性見に来て 「四季彩」絵画展 名張で29日から

 4人それぞれの個性を見に来て―。趣味で絵画を楽しむ三重県名張市のグループ「四季彩」が、4月29日から5月7日まで初の作品展を開く。月に1回集まっては絵画談議に花を咲かせる4人が、水彩、パステル、油絵の持ち味を生かした作品を披露する。

- Advertisement -
- Advertisement -