伊賀ドキの人 ヘアデザイン通じて人生をデザイン
伊藤圭亮さん(29)
10月19日にオープンした美容室「HAIR SALON K」(三重県名張市夏見)のオーナー。「オンリーワンの存在であり、ヘアデザインを通して人生をデザインしていく」をコンセプトに掲げている。
建築資材など再利用「ガラクタ市」 15日に名張の工務店で
「大人も子どもも楽しんで」
SDGsの取り組みの一環で、建築資材などの再利用を目的とした、広島工務店(三重県名張市西原町)による5回目のチャリティーイベント「ガラクタ市」が11月15日午前10時から午後3時まで同店敷地内で開かれる。
名張で開催の高専ロボコン近畿地区大会 15日にNHK総合で放映
三重県名張市で9月に初開催された「アイデア対決!高専ロボコン」の近畿地区大会の様子が、県内で11月15日にNHK総合テレビで放映される。同市の近大高専を含む6府県7校14チームの高専生たちが製作技術やアイデアを競い、全国大会を目指した1日を振り返る。
宇陀シティマラソン 参加者募る
市制20周年を記念した「第19回宇陀シティマラソン」が、来年3月8日に奈良県の宇陀市役所(同市榛原下井足)周辺で開かれる。定員は1800人(申し込み先着順)で、1月9日締め切り。
10回目のコンサート アンサンブル宙 15、16日に名張で
女性5人組「アンサンブル宙(sora)」のコンサート「マリンバ・ピアノ・パーカッションによる未来へ夢を…vol・10」が、11月15、16日に三重県名張市松崎町のadsホールで開かれる。
刈り草ロール無料配布 13日から伊賀市で 木津川上流河川事務所
国土交通省木津川上流河川事務所は、堤防の除草で刈った草を円柱状に丸めた「刈草ロール」を11月13日午前10時から無料配布する。申し込み不要で、1回当たりの受け取りは最大40個まで。期間は12月25日までだが、無くなり次第終了。
チャリティー兼ね秋季展 名張市美術作家協会 13日から
三重県の名張市美術作家協会の「秋季展併チャリティー展」が、11月13から16日まで同市元町のリバーナホール(イオン名張店3階)で開かれる。入場無料。
発酵なし15分 豆腐と米粉でベーグル 12月14日に名張で教室
健康ソムリエなどの資格を持つ三重県伊賀市島ヶ原の倉坂惠美子さん(66)の「米粉でつくろう お手軽!ベーグル教室」が12月14日、名張市蔵持町里のベルウイング武道交流館調理室である。
交流広がるゲートボール大会 宇陀のチーム主催 伊賀・名張からも
奈良県宇陀市榛原天満台の「天満台ゲートボールクラブ」が主催する親善交流大会が、12月5日で第10回を数える。大会がスタートした2024年は5回、今年も5回開催予定で、参加チームは市内のみならず4府県に広がり、最近では伊賀地域のチームも加わっている。
自然との関わり問い直す 映画「杜人」上映会 16日に名張で
人と自然との関わり方を問い直すドキュメンタリー映画「杜人(もりびと)‐環境再生医 矢野智徳の挑戦‐」の上映会が、11月16日午前9時30分から三重県名張市上小波田の「土の香市場 ハラペコあおむし」で開かれる。




















