10年ぶり歌声響け 宇陀市のコーラスグループ「ヴィオレッタ」
29日に奈良市でコンサート
小学校のPTAサークルから始まり、間もなく半世紀。奈良県宇陀市榛原地区で活動するコーラスグループ「ヴィオレッタ」のメンバーは、コロナ禍でも離れてしまうことなく、今日も柔らかく伸びやかな歌声を響かせている。10月29日には10年ぶりとなるコンサートも控えている。
入居者の初作品展 名張のサ高住「百合ヒルズ」で 31日まで
三重県名張市百合が丘西5番町のサービス付き高齢者向け住宅「百合ヒルズ」のはなの里ホールで、入居者らによる初の作品展が10月31日まで開かれている。観覧無料。
オカリナ「人生春いろいろ」テーマに演奏 28日に伊賀市で
「人生前向きに、いつまでもキラキラ輝いて過ごしたい」がモットーの、三重県伊賀市のオカリナサークル「きらきらぼし」が、10月28日午後1時30分から同市緑ケ丘東町の上野東部地区市民センターで演奏会を開く。入場無料。
伊賀地域の秋祭りガイド 10月28日以降
三重県伊賀地域と近隣で10月28日以降に予定されている秋祭りやイベントは次の通り。
いがまち展覧会 28、29日 西柘植地区市民センター
地域の文化サークルの成果や趣味の力作などが並ぶ恒例の「いがまち展覧会」が、10月28、29日に三重県伊賀市下柘植の西柘植地区市民センターで開かれる。入場無料。
学童野球県大会へ 目標は「まず1勝」 伊賀地区代表の2チーム
10月28、29日に開かれる「第45回三重県学童軟式野球大会」に、三重県の伊賀地区代表として名張少年野球団と美旗グリーンベアーズが出場する。チームを引っ張ってきた6年生にとって最後の試合を控え、選手たちは「まず1勝」を目標に練習に励んでいる。試合は伊賀地区と亀山市の計4か所で行われ、名張は1回戦で水野球少年団(松阪市)、美旗は答志野球スポーツ少年団(鳥羽市)と対戦する。
伊賀・種生神社の秋祭り28・29日 待望のみこし担ぎ「交流深めたい」
ALTのエイドリアン・クックさん
10月28、29日に行われる種生神社(三重県伊賀市種生)の秋祭りでは、獅子舞やみこし、だんじり、祭神が舟で渡る姿を模した「こたつき」などのお渡り(渡御の儀)がある。今年は、市内の中学校でALT(外国語指導助手)を務めるエイドリアン・クックさん(26)と名張市のALT3人が、みこし担ぎに初参加する。
ハワイアンで地域盛り上げ 28日に名張でイベント
「ハワイアンをメインに地域を盛り上げよう」。10月28日午前10時から午後4時まで、三重県名張市夏見のマツヤマSSKアリーナ前広場で、初のイベント「LEALEA MARKET」が開かれる。
金峯山の遺宝と神仏 甲賀・ミホミュージアム秋季特別展 12月10日まで
貴族らが吉野・大峯山系に残した品々を始め、平安時代に広がった「金峯山信仰」の様子がうかがえる彫刻や工芸品などを展示する秋季特別展「金峯山の遺宝と神仏」が、12月10日まで滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷のMIHO MUSEUM(ミホミュージアム)で開かれる。
会場彩る季節の草花 「すみれ会」作品展 28、29日に伊賀市で
季節の山野草や花木の寄せ植え、苔玉など創作活動を続ける三重県伊賀市羽根の作家、浅利典子さんが主宰する教室「すみれ会」の作品展が10月28、29の両日、同市上野忍町の武家屋敷赤井家住宅で開かれる。