国重文の書院壁に傷 伊賀市の町井家住宅
10月30日午後0時30分ごろ、伊賀市枅川にある江戸時代に建てられた国指定重要文化財(建造物)「町井家住宅主屋・書院」の壁などに傷がつけられているのを所有者の男性が発見。被害届を受理した伊賀署が器物損壊容疑で捜査している。【傷つけられた町井家住宅書院の壁(伊賀市教委提供)】
4年前の死亡ひき逃げ事件 情報求めるちらし配布 伊賀署
伊賀署は10月30日、伊賀市千歳で4年前に発生した死亡ひき逃げ事件の情報提供を求めるちらし500枚を現場近くにあるスーパーやコンビニエンスストア3か所で配った。【買い物客に情報提供を求める伊賀署員=伊賀市服部町で】
ポンプ操作盤のガラス割られる 名張市
名張市は10月8日、同市薦生にある汚水ポンプ操作盤のガラスが割られる被害に遭ったと発表した。名張署が器物損壊事件として捜査している。【割られた操作盤のガラス窓=名張市薦生で(市提供)】
不審電話相次ぐ 息子かたり4件 名張市内で
名張市内の複数の民家に息子をかたる男から「オレオレ詐欺」とみられる不審な電話が4件相次いだとして、市は9月12日、防災メールなどで注意喚起した。いずれも未遂で、被害には至っていない。
蛇口2つが破損 名張市の八幡公園
名張市は8月19日、同市西田原の八幡6号公園で、水飲み場の蛇口2つが破損する被害に遭ったと発表した。市は既に被害届を出し、名張署が器物損壊事件として捜査している。【壊された八幡6号公園の蛇口=名張市西田原で】
熱中症の疑い 89歳女性が一時心肺停止 伊賀市で
8月2日午後2時50分ごろ、伊賀市内に住む女性(89)が自宅庭で草引きをした後、室内で倒れているのを家族が発見。市消防本部よると、救急隊の到着時は心肺停止状態だったが、救命措置で自己心拍を再開し、市内の病院で治療中だという。
伊賀南部クリーンセンター火災 ごみ収集19日から通常実施
7月18日午前10時10分ごろ、伊賀市奥鹿野のごみ焼却施設「伊賀南部クリーンセンター」内リサイクル施設で出火し、約7時間後に鎮火した。けが人はいなかった。【黒い煙が立ち昇る伊賀南部クリーンセンター=伊賀市奥鹿野で】
トイレの窓ガラス割られる 上野南公園
7月3日午前11時30分ごろ、伊賀市ゆめが丘7丁目の上野南公園トイレの窓ガラスが割られているのを担当の市職員が発見し、伊賀署に被害届を提出した。
77歳の男性が行方不明 名張市
名張市は、6月16日から行方不明になっている同市つつじが丘南8の白井務さん(77)=写真(市提供)=の情報提供を呼び掛けている。
71歳男性が行方不明 伊賀市岩倉
伊賀市は、4月7日から行方不明になっている同市岩倉の西村芳一さん(71)=写真(市提供)=の情報提供を呼び掛けている。