- 広告 -

6月補正予算 4度目の現庁舎改修経費を計上 伊賀市

170529_7-2.jpg
 伊賀市は5月29日、市議会6月定例会で提案する2017年度一般会計補正予算の概要を発表した。1億9554万円の増額で、補正後の総額は429億8259万円。4度目となる市役所移転後の現庁舎を複合施設として利活用するための改修経費も盛り込んだ。【6月の補正予算を発表した岡本伊賀市長=伊賀市役所で】


笹原新教育長が就任 市初の民間出身者 伊賀

170528_5-2.jpg
 伊賀市役所で教育長の辞令交付式が5月29日にあり、元関西テレビ報道記者の笹原秀夫氏(60)が就任した。民間出身者の起用は同市初で、「安全で心豊かに健やかに育つためには学校教育だけでなく、家庭と社会が連携しないといけない。見守れる環境づくりを目指したい」と抱負を話した。【岡本市長から辞令書を受け取る笹原教育長(右)=伊賀市役所で】



5日開会 伊賀市議会6月定例会

 伊賀市議会の議会運営委員会は5月29日、6月定例会の会期を5日から26日までの22日間と決めた。

市民団体が請願 テロ等準備罪法案の慎重審議で 伊賀市議会

 住民有志でつくる「戦争させない伊賀市民の会」は5月25日、現在国会で審議中の「テロ等準備罪」を含む組織的犯罪処罰法の一部改正案に対し、伊賀市議会が慎重審議を求める意見書を出すよう空森栄幸議長に請願書を提出した。

政活費の領収書公開 25日から 伊賀市議会図書室で

 伊賀市議会は5月25日から、市役所2階の議会図書室で2016年度政務活動費の収支報告書に添付された領収書や視察報告書などのコピーを公開する。時間は平日午前8時30分から午後5時15分まで。

教育長人事に賛成多数で同意 元関テレ記者の笹原氏 伊賀市議会

170523_5.jpg
 伊賀市議会の臨時会は5月23日、現在空席となっている教育長に岡本栄市長(65)がアナウンサーとして勤務していた関西テレビ放送の後輩で元報道記者の笹原秀夫氏(60)=写真=を任命する人事議案に対し、賛成多数で同意した。任期は2018年3月末までの10か月間。

固定資産税誤徴収の訴訟 上告棄却を議会に報告 伊賀市

 伊賀市は5月16日、固定資産税の誤徴収を巡って大阪市の三味線製造会社「高橋楽器」から国家賠償法に基づく損害賠償を求められた訴訟で、最高裁判所から棄却決定の通知があったと市議会全員協議会で報告した。市は遅延損害金を含む賠償金約195万円を6月定例会の補正予算案に盛り込む。

亀井市長の資産等報告書公開 16年所得は1250万円 名張市

 名張市は5月16日、亀井利克市長の資産や所得を記した報告書を公開した。2016年1年間の給与所得は前年比368万2040円増の1248万7900円。報告書は同市鴻之台の名張市役所1階市民相談室の他、市のホームページでも閲覧できる。

伊賀市長の資産公開 上野ふれあいプラザで 16日から

 伊賀市は5月16日、条例などに基づき岡本栄市長が提出した保有資産や所得などの報告書を公開した。同市上野中町の上野ふれあいプラザ2階にある市役所情報公開室で平日午前8時30分から午後5時15分まで閲覧できる。

空席の新教育長人事 23日の臨時会で審議へ 伊賀市議会

 伊賀市議会の空森栄幸議長は5月15日、空席となっている新教育長の人事議案について23日に予定する臨時会で審議することを会派代表者会議で確認した。16日の議会運営委員会で市側から改めて議案の説明を受ける。

- 広告 -
- 広告 -