- 広告 -

給食調理員からサルモネラ菌陽性反応 伊賀市

 伊賀市教育委員会は1月27日、市内の保育園と市立成和東小の給食調理員を兼務する職員1人から、サルモネラ菌の陽性反応が出たと発表した。

同僚女性に暴行 名張市立病院職員を減給処分

180126_21.jpg 名張市は1月26日、同僚だった20代の女性職員に暴行し、けがを負わせたとして、名張市立病院(同市百合が丘西1番町)事務局に勤務する男性職員(41)を同日付で減給2か月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。 【男性職員が勤務する名張市立病院=名張市百合が丘西1】

中心市街地活性化 官民組織が早急な取り組みを要望 伊賀市

180126_5.jpg
 行政や各種団体、企業などで構成する官民組織の伊賀市中心市街地活性化協議会(石橋正行会長)は1月26日、芭蕉生家などに近い現在の上野図書館(同市上野丸之内)に芭蕉翁記念館を設置するなど早急な取り組みを求める要望書を岡本栄市長と空森栄幸議長に提出した。【要望書を手渡す石橋会長(右)=伊賀市役所で】

新委員長に川合委員 同日選挙向けて議論へ 名張市議会

 名張市長と市議会の同日選挙実施に向けた自主解散を巡る議論で、議会改革特別委員会の永岡禎委員が提出した委員長の辞任願が1月24日、賛成多数で承認され、新委員長に指名推薦で川合滋委員が選ばれた。同日選挙の是非を優先とし、この日から議論に入った。

給食に金属片混入か 一部メニュー提供中止 名張・百合が丘小

 名張市教育委員会は1月23日、市立百合が丘小学校(市橋秀介校長、449人)で、調理に使う回転釜から剥がれた金属片が給食に混入した可能性があるため、一部メニューの提供を中止したと発表した。判明時には一部学級で児童らが食べ始めていたが、異常を訴える児童や教職員は出ていないという。

名張市長選 現職・亀井氏が5選目指し立候補へ

180121_1.jpg 任期満了に伴う名張市長選(4月8日告示、15日投開票)に、現職の亀井利克氏(65)(同市西原町)が1月21日、5選を目指し立候補することを表明した。 【立候補の決意を述べる亀井氏=名張市南町で】

名張市長選 県議の北川氏が立候補表明

180119_1.jpg 任期満了に伴う名張市長選(4月8日告示、15日投開票)に、県議の北川裕之氏(59)(同市百合が丘東3番町)が1月19日、立候補を表明した。【記者会見で立候補を表明する北川氏=名張市で】

土地問題の特別調査委 副市長と幹部職員を聴取 伊賀市議会

180116_5.jpg

 伊賀市が近鉄伊賀神戸駅(同市比土)近くに借りたバス待機場用地の金額や面積、期間を巡り契約の経緯が不透明だとして設置した伊賀市議会の特別調査委員会は1月16日、大森秀俊副市長と関係部署の幹部職員から聞き取り調査を行った。8人の委員は契約締結までにかかわった時期などを聴取した。【大森副市長から聴取する特別委のメンバー=伊賀市役所で】
 
 

小中校の土曜授業を廃止 夏休み4日短縮 伊賀市教委

 伊賀市教育委員会は1月16日、土曜授業を今年4月から取り止め、夏休みを4日間短縮すると発表した。2学期の開始は8月28日に早める。

旧上野商高跡地 消防庁舎移転計画で土地取得に4・1億円 伊賀市

伊賀市は8月21日、消防本部の移転用地などとして、県から旧上野商業高校跡地(同市緑ケ丘東町)を購入する計画で協議を進めていることを、市議会議員全員懇談会で説明した。事務レベルで県と協議中の建物を含めた土地取得費は約4億800万円。同費用は9月議会補正予算に盛り込む予定で、今年度中に消防庁舎の基本設計と進入道路の測量設計もそれぞれ進めていく方針という。
- 広告 -
- 広告 -