- 広告 -

土地問題の百条委 市議通じた交渉 委員が「情報漏えい」 伊賀

 伊賀市が伊賀神戸駅近くに設けた誘致企業従業員送迎用バス待機場の土地賃貸借契約を巡る問題で、市議会の特別調査委員会(百条委)は2月27日、出頭した2人に証人尋問を行った。委員からは市が所有者でもない中岡久徳議員(70)に計画や契約の内容を伝えて交渉していたことに対し「情報漏えいだ」との指摘があった。


3月定例会が開会 伊賀市議会

 伊賀市議会は3月定例会初日の2月27日、提案された議案53件のうち、2017年度で一部事務組合の「伊賀市・名張市広域行政事務組合」を解散するための協議など2議案を即日採決し、全会一致で可決した。

ゼンリンと災害時の地図供給で協定 伊賀市

180222_5.jpg
 伊賀市は2月21日、住宅地図大手のゼンリン(本社・北九州市)と地図供給に関する協定に調印した。同様の協定は全国の市町村で448番目、県内では6番目。【署名した協定書を手にする岡本市長とゼンリンの荒木・中部エリア統括部長(左)=伊賀市役所で】

3月定例会一般質問に9人 22日から 名張市議会

 名張市議会3月定例会の一般質問が22、23、26日の3日間、開かれる。登壇議員は9人。日時と通告者、質問の要旨は次の通り(敬称略)。

岡波総合病院の新築移転基本計画 旧成和中跡地に 伊賀市

180220_6-1.jpg
 伊賀市と社会医療法人「畿内会」が運営する同市上野桑町の岡波総合病院は2月20日、旧成和中学校跡地(同上之庄)を候補地とする新築移転基本計画を発表した。市は土地を無償で貸し付け、校舎などの建物は無償譲渡した上で病院側の負担で解体する。同病院では創業100周年を迎える2022年2月までに新病院を竣工する方針。【岡波総合病院の新築移転候補先の旧成和中跡=伊賀市上之庄】


3月定例会 27日に開会 伊賀市議会

 伊賀市議会の3月定例会が2月20日に告示され、市は2018年度当初予算や17年度補正予算、条例関連など53議案を発表した。開会は27日で、会期は3月23日までの25日間。

議論の一部を報告 同日選部分は見送り 名張・議会改革特別委

180220_1.jpg 名張市議会の議会改革特別委員会が、これまで検討してきた適正定数など議論内容の一部を報告書にまとめ、2月20日、福田博行議長に提出した。3月定例会で議案化を目指す同日選挙に向けた自主解散など2項目は、今回の報告書に盛り込むのを見送り、3月9日の閉会日までにまとめて、別途提出する予定だという。【福田議長に報告書を手渡す川合委員長、細矢副委員長=名張市で】

当初予算453億円 過去2番目の規模 伊賀市

180220_5.jpg
 伊賀市は2月20日、2018年度当初予算案の概要を発表した。一般会計は大型建設事業の経費計上などで、過去最大だった2年前の規模に次ぐ約453億4690万円に膨らみ、前年度比で6%(約25億5985万円)の増額となった。27日開会の市議会3月定例会で提案する。【2018年度伊賀市一般会計の歳入歳出予算】


3月定例会が開会 名張市議会

 名張市議会の3月定例会が2月19日、開会し、市は総額252億6700万円の2018年度一般会計当初予算案など34議案を提案した。

土地問題の百条委 証人喚問で中岡市議が働きかけ否定 伊賀市

180216_5.jpg
 伊賀市が伊賀神戸駅近くにバス待機場・転回場として借りた土地の契約をめぐる問題で、市議会の特別調査委員会(百条委)は2月16日、証人4人から関与の有無などについて聴取した。市長や職員に働きかけをした疑いが指摘されている中岡久徳市議(70)は「一切ない」と否定した。【証人の中岡市議から聴取する百条委のメンバー=伊賀市で】


- 広告 -
- 広告 -