少林寺拳法 2年ぶり全国大会へ 霊峰中・田中さん
福岡県久留米市で8月13日から始まる「第15回全国中学生少林寺拳法大会」女子単独演武に、三重県の伊賀市立霊峰中3年の田中那奈さん(14)=同市西之澤=が出場する。「技の正確さに自信がある。更に全国レベルのスピードに近付けたい」と2年ぶりの大会に向け稽古を積んでいる。
蒔絵の特別展 滋賀・甲賀市のミホミュージアム
近世初頭から江戸時代前半の作品を中心に、新興の蒔絵屋と伝統的な蒔絵師という2つの流れを紹介する夏季特別展「蒔絵の時代‐高台寺蒔絵と名工の誕生」が、8月22日まで滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷のMIHO MUSEUM(ミホミュージアム)で開かれている。事前予約制。
「人生変える動画を」 映像クリエイター 伊賀市出身・稲野さん
東京を拠点に「RUKA FILMS」の名でフリーランスの映像クリエイターとして活動する稲野瑠哉さん(22)は三重県伊賀市大野木出身。動画投稿サイト「ユーチューブ」などで地元・伊賀の魅力を映像で発信している。
ペルセウス座流星群鑑賞会 12日に山添村で
8月12日午後7時から約2時間、奈良県山添村岩屋の旧東豊小学校グラウンドで「ペルセウス座流星群鑑賞会」が開かれる。
「やっぱり石が好き!」岩石や鉱物の企画展 29日まで 三重県総合博物館
三重県総合博物館(津市一身田上津部田)で、県内の岩石や鉱物を約620点集めた企画展「やっぱり石が好き! 三重の岩石鉱物」が8月29日まで開かれている。担当者は「県内の多様な岩石や鉱物を網羅した展示で、図鑑のように見応えがある。ぜひお越し頂きたい」と来場を呼び掛けている。
子ども向けワークショップ 伊賀市で作家による体験イベント
キレイアートフェスタ事務局主催の「夏休み子供体験ワークショップ」が、三重県伊賀市平野西町のオカモリサントレー(岡森書店白鳳店内)カフェスペースで始まった。
暗算十段合格 名張・つつじが丘小の今岡さん
5月の「第403回段位暗算検定」(全国珠算教育連盟主催)で、三重県の名張市立つつじが丘小6年の今岡玲美奈さん(11)が最高位の十段に合格した。
9月の実施体制発表 伊賀地域の2次救急
三重県の伊賀・名張両市は8月5日、伊賀市立上野総合市民と名張市立、民間の岡波総合(伊賀市上野桑町)の3病院による9月の時間外2次救急実施体制を発表した。
中村匠吾選手 伊賀から応援を 上野工出身・東京五輪マラソン代表
悔しさが 今の「強さ」に
東京五輪男子マラソンに出場する三重県立上野工業(現・伊賀白鳳)高出身の中村匠吾選手(28)=四日市市出身。中村選手の在学当時、同窓会副会長だった名張市下小波田の髙濱勝明さん(70)が、保管していた2枚の原稿用紙を手に、高校時代の中村選手にまつわるエピソードを語ってくれた。「伊賀で過ごした高校時代が、中村君の今の強さにつながっている。学校関係者だけでなく、地域を挙げて応援して頂きたい」と話す。
「個性見て」KNIT展 名張市で4日から
伊賀白鳳、上野、名張、名張青峰、桜丘の5校の美術部員たちによる「第17回伊賀地区高校美術展(KNIT展)」が、8月4から7日まで三重県名張市元町のリバーナホール(イオン名張店3階)で開かれる。入場無料。