伊賀地域の10校集う高校進学フェスタ 9日に名張・いきいきで
三重県伊賀地域の高校10校が集まり、学校生活や各校の特色について説明する相談会「高校進学フェスタ2023in名張」が8月9日、名張市蔵持町里の市武道交流館いきいきで開かれる。時間は午後0時30分から同5時まで。申し込み不要、参加無料。
【インターハイ2023⑨】主将とスパイカー バレーボール・松阪工
7月22日から全国高校総体(インターハイ)「翔び立て若き翼 北海道総体2023」が行われている。三重県の伊賀地域各校から出場する選手、各地で活躍する伊賀地域出身の選手たちに意気込みを聞いた。
伊賀署だより 水難・山岳遭難防止
地域課長 山村典史
例年、夏場は海や川での水難、山岳遭難が多数発生し、水難は釣り、遊泳中が多くを占め、山岳遭難は「道迷い」が一番多いのが特徴です。夏場のレジャーを安全で安心に楽しめるよう、次の点に注意をお願いします。
【インターハイ2023⑧】上位目指し闘志燃やす 柔道・名張
7月22日から全国高校総体(インターハイ)「翔び立て若き翼 北海道総体2023」が行われている。三重県の伊賀地域各校から出場する選手、各地で活躍する伊賀地域出身の選手たちに意気込みを聞いた。
10月に古澤巖伊賀公演 5日から先行販売
恒例の「古澤巖Vn奉納solo公演in伊賀」が10月18日、三重県伊賀市小田町の開化寺本堂で開かれる。
レモンケーキでみんなを笑顔に 「衝撃の味」を自分で 名張の梶原さん
レモンケーキに魅せられた、三重県名張市すずらん台東の梶原菜々子さん(25)。イベントなどで販売してきた「かじのレモンケーキ」が好評で、「お菓子でみんなを笑顔にしたい」と夢に向かって進んでいる。
地域に届け満開の笑顔 有志がイベント企画 伊賀・玉滝地区
「コロナ禍で大人も子どもも楽しみが減ってしまった。地域の人たちに満開の笑顔を届けたい」。滋賀県境に程近い三重県伊賀市北部の玉滝地区で、30、40代の男女を中心とした有志グループ「TEAMみんなのえがおづくり」が昨年から、ハロウィーンや夏祭りなどさまざまなイベントを企画・運営している。
伊賀・名張&周辺の花火大会・イベント 11日まで
伊賀地域や近隣で8月11日までに開かれる花火大会や、花火の打ち上げがある夏祭りなどの主なイベントは次の通り。
それぞれの感性や技法で グループの作品展 3日から名張で
油彩、水彩、アクリル、色鉛筆など、さまざまな画材で絵画制作を楽しむグループ「ホワイトキャンバス」の18回目の作品展が、8月3日から6日まで三重県名張市元町のリバーナホール(イオン名張店3階)で開かれる。入場無料。
伊賀ドキの人 安心できる場所を
志田裕紀さん(34)
今年5月に三重県名張市富貴ヶ丘で開業した「そら鍼灸接骨院」のオーナー。気軽に立ち寄れるような、地域に根付いた安心できる場所を目指す。