「桔梗学園」先送りに 見直し案、全協に提示へ 名張市教委
名張市の桔梗が丘地域にある3小1中を統合し、施設一体型の小中一貫校「(仮称)桔梗学園」を設置する計画を進めていた同市教育委員会が、学園設置を当面の間先送りにする方針を固めた。8月18日の市議会全員協議会で、見直し案を提案する。
12月議会に残土条例案 伊賀市が上程方針
伊賀市は7月18日、市外から大量に持ち込まれる不適正な土砂などを規制する条例案について、市議会12月定例会に上程する考えを明らかにした。市環境政策課によると、条例案が可決すれば、県内の自治体では県を含めて初のケースだという。
政務活動費 広報費の上限超え請求で議論 名張市議会
名張市議会(定数20)の議会運営委員会は、各会派が提出した2016年度政務活動費の収支報告について協議し、「改新」(3人)の広報費がマニュアルで決めた請求金額の上限を超えていたことを取り上げた。広報費の支出を巡っては15年度分でも議会内で取り上げられ、議員の間で賛否が分かれている。
ボーナスを過支給 新人議員ら9人に満額振り込む 伊賀市
伊賀市は6月30日、支給した夏のボーナスのうち、3月の市議選で当選した新人と元職の9人に対し、正副議長を除く再選した議員13人と同じ満額(1・6か月分)の81万2160円を誤って振り込んだと発表した。既に対象の議員に連絡し、差額分の返納手続きを説明したという。
夏のボーナス 総額6・3億円を支給 名張市
名張市は6月30日、職員863人に夏のボーナスを支給した。支給総額は昨年同期比867万1438円(1・39%)増の6億3170万6021円だった。












