「個性見て」KNIT展 名張市で4日から
伊賀白鳳、上野、名張、名張青峰、桜丘の5校の美術部員たちによる「第17回伊賀地区高校美術展(KNIT展)」が、8月4から7日まで三重県名張市元町のリバーナホール(イオン名張店3階)で開かれる。入場無料。
帯結びさまざま 伊賀市で6日まで作品展
三重県伊賀市上野愛宕町の自宅で着付け教室を開く浅井佐代子さん(63)による帯結びの作品展「浴衣の帯結び展」が、同市上野恵美須町の百五銀行上野支店で8月6日まで開かれている。観覧自由。
ヒマワリ3メートル超え 伊賀市の北出さん方
「今年は我が家史上最大。程良く雨が降ったからかな」。三重県伊賀市川東の農業、北出茂樹さん(67)、節子さん(62)が自宅前の畑で育てているヒマワリの丈が3㍍を超え、見事に開花した。前年までは高くても背丈に満たないくらいだったため、2人は不思議そうに花を見上げている。
バイオリニスト古澤さん 伊賀市で9月18日に公演
世界を舞台に活躍しているバイオリニスト、古澤巖さんの「第5回古澤巖Vn奉納Solo公演IN伊賀」が9月18日、三重県伊賀市小田町の開化寺本堂で開かれる。
伊賀ドキの人【特別版】 修業経て父と同じ道へ 今年1児の父に
YOU創刊日に誕生 高瀬早智さん(34)
父親が経営する、たかせ米店住宅設備部(名張市東町)で、水回りの仕事に従事する。家業を手伝っていた高校2年の時、「この道に進もう」と決心したという。
傘で守る愛情トマト 雨除けに再利用 名張の寺岡さん
傘の下には、丸々とした青い実!? 三重県名張市蔵持町芝出の寺岡純一さん(82)が自宅近くで耕す約40平方メートルの畑に、約20本の雨傘が並ぶ一角がある。寺岡さんが愛情込めて育てるトマトを、不要になった傘が今年も梅雨から守り抜いた。
「南の島」らしさ手作りで ビーズアクセサリー 伊賀市の川さん
時間忘れ没頭 イベントにも出店
ビーズアクセサリーを自作し、インターネットを通じて紹介している三重県伊賀市平野城北町の会社員、川貴子さん(42)は「貝殻やプルメリアの花のように南の島を感じさせるもの」が好きで、「Islander handmade(アイランダーハンドメイド)」の屋号でイベントなどに出店している。
伊賀タウン情報YOUが創刊800号 記念の読者プレゼントを実施
株式会社ユー(三重県名張市南町)が伊賀市、名張市などで発行している情報紙「伊賀タウン情報YOU」が7月31日付紙面で、1986年12月28日の創刊から34年7か月で800号を迎える。これを記念し、クロスワードクイズを答えて応募すると賞品が当たる読者プレゼントを実施する。
「珍しい」ピンクのショウリョウバッタ発見 上野森林公園で展示
三重県伊賀市中柘植の主婦、宮田綾乃さん(33)が、自宅でピンク色のショウリョウバッタの幼虫を見つけた。県上野森林公園(下友生)に預けられ、7月29日から園内のビジターコテージで展示が始まった。同公園によると、突然変異で数千から数万分の1の割合で発生するが、実際に見つかるのは稀だという。
攻撃力で全国初出場 小学生女子ソフトボール・伊賀フェニックス
「まず1勝を」
宮崎市で7月31日から開かれる「第35回全日本小学生女子ソフトボール大会」に三重県伊賀市内唯一の小学生チーム「伊賀フェニックス」(西岡孝幸監督)が初出場する。選手や保護者らは、大舞台での試合を楽しみにしている。