オンラインで合同企業説明会 参加者募る 3月4日
2023年卒業予定の大学生や求職者らを対象に、3月4日にオンラインで開かれる「名張市・伊賀市合同企業説明会」の参加者を募っている。三重県伊賀・名張両市と上野・名張両商工会議所と伊賀市商工会の主催。
小学生陸上教室参加募る 名張市陸上競技協会
三重県の名張市陸上競技協会(岩森正敏会長)は、3月26日から来年2月23日まで市内で開く「小学生陸上教室」の参加者を募集している。対象は市内在住の新3年生から新6年生以上で、定員は50人(申し込み先着順)。
喜寿の句集出版 宇陀市の佐藤さん
奈良県宇陀市榛原あかね台の佐藤弥澄さん(77)はこのほど、喜寿を記念し、これまで詠んだ俳句をまとめた句集「ねぶた」を自費出版した。
鉄道やバスで巡ろう ロゲイニング参加募る 3月19日名張で
近畿日本鉄道(本社・大阪市天王寺区)は鉄道ロゲイニングイベント「ゆるくまわろう!!鉄ロゲin名張市」を3月19日午前9時30分から(午前9時受付開始)、三重県名張市希央台2の「名張の湯」を発着点として開催する。
通学路に注意看板 登校時の進入自粛求める 伊賀市の南西明寺地区
三重県伊賀市の南西明寺地区は、市立上野東小学校の通学路でもある同市西明寺の市道緑ケ丘西明寺線に、注意看板を設置した。
伊賀ドキの人 地元で新事業「気軽に利用を」
福永邦元さん(35)
三重県伊賀市上野丸之内で昨年11月にオープンした同市初となるセルフ脱毛サロン「La Clarte(ラクラルテ)」の経営者。中学生から50代まで男女ともに幅広い年齢層から好評を得ている。
名張署だより ネット関連犯罪トラブル
生活安全課長 森田慎也
3月18日まで、産学官が連携し、インターネット利用者などにおける自主的な被害防止対策を促進する広報啓発活動を推進しています。どうやって犯罪やトラブルから自分や家族を守ることができるかをお伝えします。
個性光る伊賀の“変わり種”自販機【下】伊賀焼でひきたてコーヒー
長引くコロナ禍で注目
三重県の伊賀地域で見つけた、個性の光る自動販売機を設置している店主たちに、手応えや自販機の可能性について尋ねてみた。
「地域社会の未来カルテ」23日オンライン講演会 上野高同窓生有志主催
オンライン会議システム「Zoom」を使って東京と伊賀を結ぶ講演会「地域社会の未来カルテ2050」が2月23日午後4時から開催される。参加無料。
個性光る伊賀の“変わり種”自販機【中】ドレッシング味わって
三重県の伊賀地域で見つけた、個性の光る自動販売機を設置している店主たちに、手応えや自販機の可能性について尋ねてみた。