- Advertisement -

バイオリン奏者・古澤巖さん 10月19日に伊賀市で公演

 恒例の「古澤巖Vn奉納Solo公演in伊賀」が10月19日、三重県伊賀市小田町の開化寺本堂で開かれる。世界を舞台に活躍しているバイオリン奏者の古澤さんは、葉加瀬太郎などの有名アーティストと年間150回もの公演を開催し、クラシックにこだわらない幅広い演奏活動を続けている。

思い思いの作陶披露 1日から 桔梗が丘陶香クラブ

 三重県伊賀地域の初心者からベテランまで男女約30人が参加する陶芸グループ「桔梗が丘陶香クラブ」(岡本昭治会長)のギャラリー展が、8月1から10日まで、桔梗が丘市民センター(名張市桔梗が丘6)で開かれる。入場無料。

15周年記念の青空市 抽選会やフリマも 31日に伊賀市で

 三重県伊賀市蔵縄手の国道368号沿いにある青空市場「野菜・果物・花市場うにの丘」の「15周年記念市」が、7月31日午前9時から午後3時まで開かれる。

よみがえるデニム マルシェも主催 伊賀市の石橋さん

よみがえるデニム

 デニムリメイクのハンドメイド作家として活動を始めて9年になる、三重県伊賀市高畑の石橋珠希さん。7月31日には自身が主催する2回目のマルシェを開く予定だ。

第7波で接種呼び掛け 伸び悩む3回目ワクチン 伊賀・名張

 新型コロナウイルス感染の第7波が本格化する中、伊賀・名張両市のワクチン3回目接種率が伸び悩んでいる。三重県は感染対策の徹底やワクチンの追加接種を呼び掛けている。

切手で振り返る昭和の出来事 愛好家が展示 伊賀市 

 三重県伊賀市三田の切手愛好家、中森昇さん(82)が集めた切手を展示する「皆が集めた昭和30~40年代の切手と発行日の記念消印」が、同市大谷の前田教育会館1階ロビーで8月11日まで開かれている。入場無料。月曜休館。

風景や季節の花々描く 4年ぶり作品展 つつじが丘水彩画クラブ

 お気に入りの風景や季節の花々などを描いている三重県名張市のサークル「つつじが丘水彩画クラブ」の第6回作品展が、7月30、31日に開かれる。新型コロナの影響で、ここ2年間は全員で活動する機会も減り、作品展は4年ぶりの開催となるが、メンバーは「こうして日頃の成果を披露する機会を設けられるのは最大の喜び。ぜひ足を運んでほしい」と気持ちを新たにしている。

常に挑戦 親子で守る老舗写真館 名張の川地さん

コンテストでともに好成績

 三重県名張市桔梗が丘2番町で写真館を経営する川地清広さん(76)と長女の美貴さん(46)の2人が、それぞれ写真コンテストで好成績を収めた。チャレンジ精神を大切にし、創業145年を迎えた老舗写真館を守り続ける。

伊賀ドキの人 慎重な運転心に

工藤隆志さん(23)

 三重県伊賀市西之澤の物流会社「関本商事」で荷物を配送するトラックドライバー。商品を安全に届けるため「いつも慎重な運転」を心にハンドルを握る。

8000円分を5000円で プレミアム付券8月15日締切 伊賀市

 新型コロナウイルス感染症で影響を受けた地域経済の活性を図ろうと、三重県伊賀市で「伊賀流プレミアム付お買いもの券」の申し込み受け付けが始まった。8000円分の券を5000円で販売し、5万セットを発行する。応募方法はインターネットまたは往復はがきで、締め切りは8月15日正午まで。

- Advertisement -
- Advertisement -