- Advertisement -

生活支援拠点「オルハナ」完成 23、24日に伊賀市で内覧会

 社会福祉法人名張育成会(本部・三重県名張市美旗中村)が運営する伊賀市平田の伊賀地域生活支援拠点「オルハナ」が完成した。8月23、24日に内覧会が開かれる。

念願の県大会初優勝し全国大会出場 ドッジボール・つつじが丘ファイターズ

 「第32回夏の全国小学生ドッジボール選手権三重県大会」で、三重県名張市を拠点に活動する「つつじが丘ファイターズ」(代表兼監督・竹中直美さん)が、1999年の創部からの念願だった初優勝に輝き、8月20日に水戸市で開かれる全国大会に出場する。

博要地区夏祭り 19日に伊賀市種生で

 三重県伊賀市種生の博要地区市民センター周辺で8月19日に「2023博要地区納涼夏まつり」が開かれる。入場無料、荒天中止。

少林寺拳法 気迫みなぎる演武で全国へ 伊賀・霊峰中の森口さん

 8月18日から新潟市で開かれる「全国中学生少林寺拳法大会」に、三重県伊賀市立霊峰中3年の森口心楓さん(15)が県代表として出場する。

硬式テニス チームで全国優勝目指す 伊賀市の伊藤さん 立命館守山中

 香川県で8月18日に開幕する「第50回全国中学生テニス選手権大会」の女子団体戦に、立命館守山中(滋賀県守山市)のチームの一員として、1年で伊賀市上野丸之内の伊藤結悠さん(12)が出場する。

【競泳・インターハイ&JOC②】目標は県記録更新 伊賀市の廣島さん

 8月17日から北海道で開かれる全国高校総体(インターハイ)競泳種目と、22日から東京都で開かれる「第46回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(JOC杯)」に出場する伊賀地域在学・出身の選手たちに意気込みを聞いた。

【戦後78年】父が散ったビルマで遺骨収集 現地で知った戦友の悲しみ

宇陀市の田中さん 中学生に体験語る

 第二次世界大戦では、海外で日本人およそ240万人が亡くなった。奈良県宇陀市の市遺族会元会長の田中實さん(85)は、日本から約4000キロ離れたビルマ(現ミャンマー)で父親を亡くした戦争遺児で、戦後に政府の遺骨収集事業に参加した。YOUで職場体験をした三重県名張市立名張中学校(丸之内)の3年生3人が、田中さんに話を聞いた。

【競泳・インターハイ&JOC①】自己ベストや決勝目指す 名張・イトマンSSの4人

 8月17日から北海道で開かれる全国高校総体(インターハイ)競泳種目と、22日から東京都で開かれる「第46回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会(JOC杯)」に出場する三重県伊賀地域在学・出身の選手たちに意気込みを聞いた。

らぶペット 「おっきい子」「ちっちゃい子」 名張の奥田さん家族

 三重県名張市松崎町の奥田正則さん(60)宅の庭から顔をのぞかせる「おっきい子」と「ちっちゃい子」のグレートピレニーズの2匹。穏やかでフレンドリーな性格で、家族だけでなく通りの人も癒やしている。

夢の甲子園、最高の仲間と共に 伊賀市出身の白坂さん

全国高校女子硬式野球選手権で準優勝 岐阜第一高

 「幼いころから夢見た甲子園のグラウンドで、最高の応援に包まれて最高の仲間と試合ができ、幸せでした」。8月1日まで兵庫県内で開かれた「第27回全国高校女子硬式野球選手権大会」で準優勝した岐阜第一高校(岐阜県本巣市)で中心選手として活躍しているのが、三重県伊賀市出身の白坂光瑠さん(2年)だ。

- Advertisement -
- Advertisement -