- 広告 -

4年ぶり開催 MFC.VOICEが優勝 中日本少年サッカー大会

 小学生チームが参加する「第45回中日本少年親善サッカー大会」の順位決定トーナメントが7月17日、三重県伊賀市野村のどんぐりパークこどもスタジアムなどであり、1位トーナメント決勝はMFC.VOICE(愛知)がジュエルスFC(奈良)に4‐1で勝利し、優勝した。

DF常田菜那が完全移籍 くノ一からN相模原

 女子サッカー・なでしこリーグ1部の伊賀FCくノ一三重は7月16日、DF常田菜那選手(24)がWEリーグの「ノジマステラ神奈川相模原」に完全移籍すると発表した。

近大高専と神村伊賀が16強入り 名張青峰は菰野に惜敗 高校野球三重大会

 第105回全国高校野球選手権三重大会(朝日新聞社、三重県高校野球連盟主催)の2回戦8試合が7月16日、ドリームオーシャンスタジアム(県営松阪球場)など4会場で行われた。伊賀地域の学校では、近大高専と神村伊賀が勝ち上がって16強入りを決めた。

上野、2年生右腕力投も1点遠く 高校野球三重大会2回戦

 第105回全国高校野球選手権三重大会(朝日新聞社、三重県高校野球連盟主催)の2回戦8試合が7月15日、ダイムスタジアム伊勢(伊勢市営倉田山公園野球場)など4会場で行われた。伊賀地域の学校では、上野が皇學館と対戦し、2年生右腕・岡島圭成投手が8回2失点の力投をみせるも、打線が散発4安打と封じられ、0‐3で敗れた。

特産の「美旗メロン」直売 17日から開始 名張市

 三重県名張市の特産品「美旗メロン」の直売が7月17日、JAいがふるさと南部カントリーエレベーター(上小波田)で始まる。15日にはプレオープンがあり、早朝から約30人が列に並んだ。8月10日ごろまでに約7000玉を販売する予定。

選手目指したきっかけなど語る 名張でトークショー ボートレーサー山下選手

 三重県伊賀市出身のボートレーサー、山下夏鈴選手(25)=三重支部=が7月14日、名張市瀬古口の場外舟券発売所「ボートレースチケットショップ ミニボートピア名張」で開かれたトークショーに登場し、選手を目指したきっかけや養成所時代の思い出などを語った。

担い手確保に支援を 名張市農業委が意見書提出

 三重県の名張市農業委員会(山﨑祥生会長)は7月14日、名張市役所を訪れ、農業の担い手確保や支援などに関する意見書を北川裕之市長に提出した。

暴力追放へ 市民会議総会に80人参加 伊賀

 三重県伊賀市で7月13日、暴力追放伊賀市民会議(会長・岡本栄市長)の総会があった。会場は大山田産業振興センターで、地元の各種団体や行政機関、住民自治組織、企業などの会員団体から約80人が参加した。

保存会にユネスコ登録認定書 勝手神社の神事踊 伊賀市

 国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産の登録記念式典に全国に41件ある「風流踊」の関係保存団体として出席した三重県伊賀市山畑の「勝手神社神事踊保存会」が7月12日、岡本栄市長に報告した。

「猫より可愛い!」オオサンショウウオが教室の人気者に 名張・錦生赤目小

 三重県名張市の市立錦生赤目小学校(赤目町檀)の4年生教室で、市内の景勝地・赤目四十八滝渓谷などに生息する世界最大級の両生類、オオサンショウウオ(交雑種)が飼育されている。市郷土資料館で保護されていた1匹を同小が夏休み前の7月20日まで借り、「ニチュ」と名付けて生態を観察。中には「猫より可愛い!」と大興奮の児童もいて、人気者になっている。

- 広告 -
- 広告 -