- 広告 -

行方不明の85歳女性を発見 名張市

 三重県名張市は11月12日、前日未明から行方不明になっていた同市の女性(85)が12日午前9時45分、無事に見つかったと発表した。

赤目中で停電 高圧ケーブル交換し復旧 名張市

 11月9日午前、三重県名張市箕曲中村の市立赤目中学校で停電が発生。学校敷地内に敷設している高圧ケーブルの不良が原因で、取り換え工事を行って翌10日午後8時40分ごろに復旧した。

芭蕉の遺徳しのぶ「しぐれ忌」 法要に100人 伊賀市で

 松尾芭蕉の遺徳をしのぶ「しぐれ忌」が11月12日、松尾家の菩提寺とされる三重県伊賀市柘植町の万寿寺で営まれ、法要には約100人が参列した。

12月の実施体制発表 伊賀地域の二次救急

 三重県の伊賀・名張両市は11月5日、伊賀市立上野総合市民と名張市立、岡波総合(伊賀市上之庄)の3病院による12月の時間外二次救急実施体制を発表した。

時計台を一部更新し寄贈 上野東RCの創立45周年記念 伊賀市

 三重県伊賀市の社会奉仕団体「「上野東ロータリークラブ(RC)」は11月13日、創立45周年記念事業として同市西明寺の市文化会館そばに設置した時計台の一部を更新し寄贈した。

ハイトピア伊賀に代替学習スペース 上野図書館の臨時休館で

 来年4月に旧上野市庁舎SAKAKURA BASE内に新図書館として移転オープンする三重県の伊賀市上野図書館(同市上野丸之内)が11月から臨時休館する間、ハイトピア伊賀(同)5階に代替学習スペースを設けた。利用期間は月曜と年末年始(12月29日から1月3日)を除く来年3月末まで。

6位指名の神村伊賀・西川内野手に指名あいさつ プロ野球・広島

 日本野球機構(NPB)・広島東洋カープの球団関係者が11月4日、ドラフト会議で6位指名した西川篤夢内野手(17)の在籍する神村学園高等部伊賀(三重県伊賀市北山)を訪れ、指名のあいさつを行った。あいさつ後の会見で、広島の松本有史・東海地区担当スカウトは「三拍子そろった、高校ナンバーワンの野手と思って指名した」と期待を寄せた。

乱歩生誕地碑、除幕から70周年 名張でセレモニー 孫や著名作家ら出席

 三重県名張市生まれの作家、江戸川乱歩(1894-1965、本名・平井太郎)の生家跡近くにある生誕地碑広場で11月3日、碑の除幕70周年を記念したセレモニーが開かれた。生家跡に建つ旧桝田医院を改装した「江戸川乱歩生誕地ミュージアム」(新町)の開館に合わせて約100人のファンらが集まり、乱歩の作品世界に思いを馳せた。

手を動かし心も元気に 高齢者が手作りエコバッグに挑戦 名張

 高齢者の介護予防を目的としたエコバッグ作り教室が10月23、24の両日、三重県名張市で開かれた。2日間で延べ計約40人が参加し、交流を深めながら楽しく取り組んだ。

鬼はひょろつき子どもは大泣き 上野天神祭「足揃えの儀」 伊賀

 三重県伊賀市の「上野天神祭のダンジリ行事」2日目の10月18日、足慣らしを兼ねて鬼行列が練り歩き、9基のだんじりが町ごとに巡行する「足揃えの儀」があった。

- 広告 -
- 広告 -