選手宣誓「勝負は一瞬、仲間は一生」 高校野球三重大会開会式
第107回全国高校野球選手権三重大会(朝日新聞社、三重県高校野球連盟主催)の開会式が7月4日、四日市市羽津の四日市ドームであり、初戦を控えた出場59チーム(うち連合3)63校の選手たちが入場行進に臨んだ。
詐欺被害防ぐ 古山郵便局に感謝状 伊賀署
三重県警伊賀署は7月2日、詐欺被害を未然に防止した功績で伊賀市古山界外の古山郵便局と局長の喜多俊之さん(47)、局員の堀達哉さん(23)に感謝状を贈った。
高校野球三重大会組み合わせ決定 初の2部制導入 7月4日開幕
7月4日に開幕する「第107回全国高校野球選手権三重大会」(県高校野球連盟、朝日新聞社主催)の組み合わせ抽選会が6月17日に津市内であり、出場63校59チームの対戦カードが決まった。伊賀地域からは上野、伊賀白鳳、神村学園伊賀、名張、名張青峰、近大高専が出場する。
7日申し込み開始 20日の花火鑑賞列車 伊賀鉄道
三重県伊賀市の伊賀鉄道が7月20日に「花火鑑賞列車」を運行する。募集定員は先着60人で、7日正午から申し込みを受け付ける。
くノ一2位浮上 4試合ぶりの白星 なでしこ1部
女子サッカー・なでしこリーグ1部の伊賀FCくノ一三重は6月28日、横浜市のニッパツ三ツ沢球技場で日体大SMG横浜と対戦し、3‐0で4試合ぶりの白星を飾った。15節終了時の通算戦績は8勝4分3敗で、順位を1つ上げて首位と勝ち点8差の12チーム中2位に浮上した。
機材寄贈や重機研修支援など 市民2人に感謝状 名張市消防本部
三重県の名張市消防本部は6月26日、災害現場やイベントなどで使うデジタルカメラを同本部へ提供してきた同市布生の会社員、新浩さん(59)と、同本部職員に救助の場面などで役立つ小型重機の使い方を指導してきた同赤目町丈六の土木業、村橋宏治さん(36)に感謝状を贈った。
名張にスタバ、8月初旬オープンへ 市内初出店
大手コーヒーチェーン「スターバックス コーヒー ジャパン」(本社・東京都)が、三重県名張市に新規店舗を出店する。オープンは8月初旬の予定で、市内への出店は初となる。
津市白山町で熊の目撃情報 隣接の伊賀市が注意喚起
伊賀市は6月25日、市南部の霧生地区に隣接する津市白山町福田山でツキノワグマらしき動物の目撃情報があったと発表した。付近の住民に注意を呼び掛けている。
特急「ひのとり」が夜行列車に 名古屋→大阪6時間の旅で名張に4時間停車!?
近畿日本鉄道(本社・大阪市)は4月12日、6月14日、7月19日、9月13日の4日間、特急「ひのとり」を初めて夜行列車として運行する。大阪・関西万博の開幕に合わせた特別なツアーで、名古屋を深夜に出発し、普段は止まらない名張駅(三重県名張市平尾)で約4時間停車した後、大阪には翌早朝に到着する。
青い近鉄、来年1月登場 大阪線などに新型一般車両投入
近畿日本鉄道(本社・大阪市)は2026年1月から、三重県伊賀・名張両市を通る大阪線で、新型一般車両「1A系」の運行を始める。外観の塗装は青色が採用され、これまでの赤色から変更された。大阪線の一般車両で新型が投入されるのは、2002年以来。