水上スポーツSUP体験 名張市民プール有効活用で 参加者募集
気軽に始められるマリンスポーツとして人気が高まる「SUP(サップ)」の体験イベントが8月31日と9月9日の2日間、三重県名張市夏見の市民プールで開かれる。
11月の名張学園祭 準備進める地元高校生らが市長に説明
三重県名張市の高校生や学生らが企画する「第4回名張学園祭」の運営に関わるメンバーらが8月21日、北川裕之市長を訪問し、計画を説明した。
伊賀市立中学の新制服デザイン 市役所でお披露目展示
三重県伊賀市でこのほど、市立9中学校で2024年4月から導入される新しいブレザー型制服のデザインが決定した。8月21日から同市役所正面入り口でお披露目展示されている。9月15日まで。
FW西川が加入 EL埼玉から移籍 2季ぶりの復帰 FCくノ一
女子サッカー・なでしこリーグ1部の伊賀FCくノ一三重は8月18日、WEリーグのASエルフェン埼玉からFW西川明花選手(31)の移籍加入を発表した。西川選手はくノ一が2021年に優勝したときのメンバーで、リーグの得点女王にも輝いた。27日のオルカ鴨川FC戦から出場できる。
名張の町に親しんで 旧町で子ども向けイベント 23日に
三重県名張市の観光名所や町並みに親しんでもらおうと、名張青年会議所は8月23日、同市丸之内の市総合福祉センターふれあいで子ども向けイベント「名張ワクワク大冒険」を開催する。同会議所は小学3年から6年までの参加者を募集している。締め切りは20日まで。
風鈴1700個 風に揺られ涼しげに 伊賀・広禅寺で
三重県伊賀市上野徳居町の広禅寺(武内宏道住職)では、厄除けを願って毎年、色とりどりの短冊を付けた風鈴が飾られる。風がそよぐたび涼しげな音色を響かせ、参拝者を楽しませている。今年は9月末までの予定。
ふるさと納税返礼品にコシヒカリ4200キロ 寄付額520万円 名張市が追加
三重県名張市は「お米の日」の8月18日、市内で9月に収穫する伊賀産コシヒカリ、田んぼ1万平方メートル(1町)分をふるさと納税の返礼品に新たに追加すると発表した。寄付額520万円で、玄米4200キロが受け取れる。
ごみ処理広域化 4市町村で検討協議会設置へ 伊賀・名張・笠置・南山城
三重県伊賀市、名張市、京都府笠置町、南山城村の4市町村が、ごみ処理広域化に向けた検討協議会を9月に設置することが8月17日、分かった。伊賀・名張両市がこの日の市議会全員協議会で報告した。
全国中学校バスケ大会に初出場 名張・桔梗が丘中
8月21日に香川県で開幕する「第53回全国中学校バスケットボール大会」に、三重県名張市の市立桔梗が丘中学校バスケットボール部が初出場する。16日には出場選手の7人が同市役所の北川裕之市長を表敬訪問し、大会への意気込みを語った。
【競泳・インターハイ】愛知の強豪から全国へ 名張出身の花山さん・永守さん
8月17日から北海道で開かれる全国高校総体(インターハイ)競泳種目に出場する伊賀地域在学・出身の選手たちに意気込みを聞いた。




















