- Advertisement -

パフォーマンスステージ 3日に伊賀市で再演

「全力な人にエールを」

 「もう1回見たい」「もう1度演じたい」。今年3月の公演が評判を呼んだ音楽とダンス、笑い、芝居の4つの要素が融合したパフォーマンスステージ「雑ッ! ENTERTAINMENT」が5月3日午後2時から三重県伊賀市西明寺の市文化会館で再演される。

手作り市に2人組で出展 多肉植物と筆ペンアート 伊賀市で

5月1日には母の日にちなんだ作品も

 三重県伊賀市ゆめが丘のプラント伊賀店で定期的に開かれている「手づくり市&フリーマーケットいがコミ!」に2人組で出展している同市桐ケ丘5の奥村美代子さん(46)と髙島弥生さん(41)。5月1日には母の日にちなんだ作品も並ぶ予定だ。

たけのこ祭り 5月1日に伊賀市蔵縄手で

 三重県伊賀市蔵縄手の国道368号沿いにある青空市場「野菜・果物・花市場うにの丘」で5月1日午前9時から午後3時まで「第2回たけのこ祭り」が開かれる。

水彩で描く欧州の中世 名張出身の小島さん個展 29日から

 三重県名張市出身で東京都在住の小島正行さん(63)の水彩画個展「欧州の中世に憩うⅡ」が、4月29日から5月8日まで同市丸之内の「ギャラリエ縁」(小島結納品店内)で開かれる。入場無料。

25周年「エール込めて」 女声コーラス秋桜 29日に名張でコンサート

 女声コーラス「秋桜(コスモス)」の結成25周年記念コンサートが、4月29日午後2時から三重県名張市桔梗が丘6の桔梗が丘市民センター講堂で開かれる。入場無料。

光と影、華やぐ演出 光のART展 29日から伊賀市で

 江戸時代に藩校だった三重県伊賀市上野丸之内の史跡旧崇広堂で、大小さまざまなアート作品を飾る「光のART展Ⅷ 光と影‐SHADOW‐」(伊賀市文化都市協会主催)が4月29日から5月5日まで開かれる。

喜ばれる車椅子用ひざかけ 長年かけ考案 名張の美馬さん

 長年、縫製の仕事に就いてきた名張市東田原の美馬典子さんが、年月をかけて考案し、仕立てた車椅子用のひざかけ。親しい人などにプレゼントして喜ばれてきたが、4月29日に自宅近くであるマルシェ会場で展示されることになった。

爽快感とスリル満喫 空中アスレチック 伊賀市に28日オープン

ジップラインも 名阪アドベンチャーパーク

 想像力と冒険心のおもむくままに、フィールドアスレチックを満喫! 三重県伊賀市西之澤の名阪ロイヤルゴルフクラブ東隣に「名阪アドベンチャーパーク」が4月28日オープンする。類似施設は近隣にも少なく、爽快に滑り降りるジップライン、心地良いスリルを感じながら一歩一歩進んでいく空中アスレチックなどが整備されている。

ゴールデンウィークのイベント情報 伊賀地域や近隣

  三重県の伊賀地域近隣のゴールデンウィークのイベント情報を紹介する。

一期一会の風景 光彩なばり20回目の写真展 29日から

 自然や風景の写真撮影を楽しむ三重県名張市のグループ「光彩なばり」が、4月29日から5月1日まで同市元町のリバーナホール(イオン名張店3階)で20回目の写真展を開く。入場無料。

- Advertisement -
- Advertisement -