- Advertisement -

スポ少軟式野球【下】伊賀・ふたば少年野球クラブ 力合わせ県大会へ

 5月14、15日に三重県伊勢市と松阪市で開かれる「第44回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会 三重県大会」に、伊賀市の「ふたば少年野球クラブ」が出場を決めた。16チームによるトーナメント戦に挑む。

スポ少軟式野球【上】名張・桔梗ボーイズ 力合わせ県大会へ

 5月14、15日に三重県伊勢市と松阪市で開かれる「第44回全国スポーツ少年団軟式野球交流大会 三重県大会」に、名張市の少年野球チーム「桔梗ボーイズスポーツ少年団」が出場を決めた。16チームによるトーナメント戦に挑む。

10万円で「叶えたい夢」大募集 伊賀・名張に在住・在学の学生対象

中外医薬生産×YOU 共同企画

 地元の未来を担う若い世代を応援したい――。一般用医薬品の研究開発から製造、販売までを一貫して行う、三重県伊賀市ゆめが丘の医薬品メーカー「中外医薬生産株式会社」。同社がスポンサーとなり、YOUとの共同企画で、夏休みの学生に向け、10万円で叶えたいこと、やってみたいことを募集している。開催への思いを常務取締役の田山林太郎さん(42)に聞いた。

音楽と演劇の舞台「コラージュコラージュ」14、15日に伊賀で

 音楽と演劇が結びついた舞台「コラージュ コラージュ 2022春」が5月14、15の両日、伊賀市上野丸之内の史跡旧崇広堂で開かれる。

パッチワーク・キルト3人展 名張のギャラリーで13日から

 三重県名張市在住の女性3人による「絆Ⅱ 森田文恵と仲よしトリオのパッチワーク・キルト展」が、5月13日から15日まで名張市桔梗が丘3番町の「ギャラリー閑」で開かれる。入場無料。

中高生ら「音楽と食」イベント企画 PR本格化 7月に名張で

「つながり大切に」

 三重県の伊賀・名張両市の中高生や大学生ら若者が主体となって開催する「音楽と食」のイベント「Mix Collection vol・1」。新型コロナの影響で文化祭や体育祭が中止や規模縮小となる中、「失われた青春を取り戻す」と学生時代の思い出作りにと企画した。名張市の朝日公園(朝日町)と隣接するadsホール(松崎町)で、7月24日に開催を予定している。

全国の若手大工が競う 技能大会で銀賞 名張の水谷さん

 三重県名張市梅が丘北4の建築会社経営、水谷秀明さん(34)は、36歳以下の若手大工が技術を競う「第37回全国青年技能競技大会」(全国建設労働組合総連合主催)で銀メダルを獲得した。

鳥獣害便りネット配信 月刊紙「猿新聞」に代わり 名張の山村さん

「農家の力になりたい」

 「長年発行してきた『猿新聞』に代わり、『鳥獣害便り』をネット発信します。引き続きご愛読ください」と話す、三重県名張市矢川の山村準さん(89)。2006年から16年にわたり猿、鹿、イノシシなど鳥獣害の現状や対策を手作りの月刊紙「猿新聞」にまとめ、市内の国津、つつじが丘、比奈知などの被害の多い地域を中心に、回覧用として1600部無料で配布してきた。

クラフト作家ら集まるマルシェ 8日に名張のレストランで

 三重県伊賀地域のクラフト作家ら5人が集うマルシェが、5月8日午前10時から午後4時まで名張市東田原のイタリアレストラン「パストラーレ」で開かれる。入場無料。会場には、デニムリメイク、帆布、バッグ、カルトナージュ雑貨、さらし刺繍ふきん、レジンアクセサリー、ハンドメイドアクセサリーなどが並ぶ。

ワーキングホリデーで自信 撮影スタイル確立 名張の写真家・山口さん

30歳前にカナダへ

 大阪と名張を拠点に活動する、三重県名張市桔梗が丘南のプロカメラマン、山口敦寛さん(38)。広告写真を中心に、顧客のニーズをくみ取りながら、独特な感性で作品を生み出す。自己のスタイルが確立するきっかけになったのは、8年前にカメラ1台を携えて臨んだカナダへのワーキングホリデーだった。

- Advertisement -
- Advertisement -