名瀑臨むテラス完成 大自然で瞑想やヨガを 名張・赤目四十八滝渓谷
三重県名張市の観光名所・赤目四十八滝渓谷(赤目町長坂)の千手滝前に、大自然の中で瞑想やヨガなどを体験できるテラスが完成した。
伊賀ドキの人 一人ひとりと丁寧に
北岸健太さん(27)
大手ハウスメーカー「一条工務店」の名張展示場(三重県名張市瀬古口)に勤務する営業スタッフ。相談に訪れた利用客とヒアリングを重ね、それぞれの生活スタイルに合わせた最適な住宅を提案する。
自宅で楽しむキラキラアート 講師資格も 伊賀市の青木さん
新たに挑戦
ビニールシートや色紙を素材にして、ステンドグラスのような作品を生み出す2つの新しいアートに魅せられ創作活動を続ける、三重県伊賀市佐那具町の会社員、青木奈緒子さん(40)。地元で目にすることの少ない作品の数々に感嘆の声が上がっている。
キーウバレエ伊賀市で公演 子役出演のスクール生 レッスン励む
北見典子バレエスクール(三重県名張市つつじが丘南)の生徒たちが8月27日午後4時から伊賀市文化会館(同市西明寺)で開かれるキーウ・クラシック・バレエ団の公演「白鳥の湖」に子役として特別出演する。
チューリップの写真展 地域で育てた花々撮影 31日まで伊賀市で
三重県の伊賀市役所(同市四十九町)4階のミニギャラリーで、持ち寄った35枚の写真を掲示する伊賀市上野老人クラブ連合会の役員の皆さん。同連合会の総務園芸部会が取り組んでいる「花いっぱい運動」の一環だ。
地元の魅力を動画で 名張在住の同級生2人
尾家さん・姫野さん
「人をつなぐ、地域をつなぐ」。三重県名張市在住の尾家孝和さん(25)と姫野誉之さん(25)はこのほど、店舗のPRや製品・サービスの紹介映像などを制作する事業「Connect(コネクト)」を始めた。地元に恩返しをしようと、地域の魅力を広める動画作りに熱を入れている。
「良い親孝行に」義父の自分史執筆 伊賀市の今西さん
空襲で家失った記憶もたどる
三重県伊賀市ゆめが丘3丁目の今西秀樹さん(62)がこのほど、岡山県に住む義父、西村孝一さん(91)の「自分史」(A5判46ページ)を執筆し出版した。
女子選手の活躍の場広げたい 中学軟式野球チーム「颯」発足 名張市
「元気よく爽やか」和気あいあいと
女子野球が全国的に盛り上がりを見せる中、三重県名張市を拠点に活動する中学軟式野球チーム「颯(はやて)」が発足した。練習や県内外のチームとの試合を重ね、地域の女子選手の活躍の場を広げていく。
ジャズ&ポップスライブ 23日に名張のカフェで
全国各地でライブ活動をする音楽家3人による演奏会「赤目DE真夏のJAZZ&POPsライブ&セッション」が、8月23日に三重県名張市赤目町長坂のトマルカフェSANKAKUで開かれる。
「いつでも岩登り」名張移住 お気に入りの香落渓へ 美和さん
時間さえあればロッククライミングに出掛けている三重県名張市希央台の美和俊英さん(48)は、かつて愛知県に住んでいた時から市内の景勝地・香落渓へ足しげく通い、ついには「いつでも岩登りができる環境」を求め、2017年末に同市へ転居した。