- Advertisement -

伊賀ドキの人 「安心できる場所」を

岡嶋祐子さん(28)

 三重県名張市鴻之台1番町の「あったか骨盤整骨院」で働くはり師。はり治療や骨盤矯正などはもちろん、今年9月に始めた「巻き爪矯正」にも力を入れている。

郵便局で証明書交付へ 窓口業務委託の実証実験 伊賀市

 三重県伊賀市が市内にある郵便局の一部で公的証明書の交付を実証実験として業務委託する方針を明らかにした。2023年10月からの委託開始を目指す。

全国高校サッカー 15年ぶり出場の津工 トップチームに伊賀・名張出身8人

 伝統のパスサッカーを武器に、いざ15年ぶりの舞台へ―。12月28日から国立競技場(東京)などで開かれる「第101回全国高校サッカー選手権大会」に、三重県代表として県立津工業高(津市半田)が出場する。トップチームに名を連ねる伊賀地域出身の選手たちに、大会への意気込みを聞いた。

キャンペーンで商店街活性化を 31日まで 伊賀市上野中町

 コロナ禍で打撃を受けた商店街を活性化させようと、三重県伊賀市の上野中町商店会は、12月31日まで「上野中町商店会年末感謝キャンペーン」を実施している。同会に所属する24店舗を対象に、期間中に500円以上購入すると、伊賀牛1万円分が抽選で15人に当たる。

年末年始ライフライン情報 伊賀・名張

新型コロナウイルス感染症相談窓口

 息苦しさやだるさ・高熱などの強い症状がある、発熱やせきなどの軽い風邪症状が続く、という場合は、まずはかかりつけ医など身近な医療機関へ受診前に電話で相談を。相談先に迷う場合は管轄の保健所へ。

健康目指すランチ・フィットネス 27日に名張でイベント

 三重県名張市内にあるジムでトレーニングに励む仲間が企画したランチやフィットネスで健康を目指すイベントが12月27日、同市蔵持町里の市武道交流館いきいきで開かれる。

山あいの小集落をともす光 始まりは英国人移住者 伊賀市諸木

高齢化進む地区に突然現れるイルミネーション

 三重県伊賀市南部の山あいに位置する諸木地区で夜間、イルミネーションで飾られた8軒の家々が道沿いに突然、現れる。移住した英国人男性が自宅に設置したのをきっかけに、年々規模は拡大。高齢化が進む集落はこの時期、明るく幻想的な光に包まれる。

地酒「元頭」販売開始 25日から 島ヶ原地域まち協

 地域おこしの一環として、三重県伊賀市の島ヶ原地域まちづくり協議会が昨年度から取り組んでいる地酒「元頭(エトー)」の新酒販売が、12月25日に始まる。

安定した強さ、目指す入賞 全国高校駅伝 伊賀白鳳高

25日号砲

 12月25日に京都市内で開かれる「第73回全国高校駅伝競走大会」に三重県代表として2年連続32回目の出場を決めている県立伊賀白鳳高校(伊賀市緑ケ丘西町)。主力3人が急きょ欠場となった11月の県予選でも7人中5人が区間賞、2人が区間2位と安定した強さをみせたチームは、入賞の8位以内を目指し年末の都大路に挑む。

名張署だより 冬期休業中の非行防止

生活安全課長 池田敏郎

 まもなく冬期休業に入ります。冬期休業は、児童が1年を振り返り、新しい年に向けて目標を持ってスタートする期間ですが、期間中にはクリスマスやお正月があり、生活が不規則になりやすく、非行や犯罪被害の発生が懸念されます。

- Advertisement -
- Advertisement -