英検準1級合格 内山さんと池澤さん 名張青峰高
三重県立名張青峰高校(名張市百合が丘東6)普通科3年の内山弘陽さん(17)と池澤一真さん(18)が、日本英語検定協会実用英語技能検定(英検)の大学中級程度の英語力に当たる準1級に合格した。2人の今後の活躍に期待が寄せられている。
故郷へ届けるピアノデュオ 11日に伊賀でリサイタル 河内さん姉妹
「離れた地元から応援してくれる皆さんに私たちの音楽を届けたい」。三重県伊賀市出身で、愛知県を拠点に演奏活動を展開する河内楓さん、みくさん姉妹によるピアノデュオ「Duo Kawachi」のリサイタルが、11月11日に同市阿保の青山ホールで開かれる。
霊山にミツマタ植樹 参加募集 伊賀市柘植地域
三重県伊賀市の柘植地域まちづくり協議会が地域おこしの一環で2年前から続けているミツマタの植樹活動が、今年も11月19日に行われる。場所は同地域南部に位置する霊山(標高766メートル)の中腹で、作業に参加できるボランティアを募っている。
伊賀ドキの人 適性に合った仕事を
丸田剛輝さん(25)
三重県伊賀市上之庄の人材派遣会社「ホットスタッフ伊賀」の営業担当。人材を求める企業の相談に応じ、派遣スタッフ一人ひとりの適性に合った仕事を紹介する。
「箏体験教室」参加募集 小学4年から6年生対象 19日に名張で
小学校4年から6年生を対象にした「箏体験教室」が11月19日午後1時から同3時まで、三重県名張市蔵持町里の市武道交流館いきいきで開かれる。
手編みの温もり届けたい イベントに出品 伊賀市の大北さん
「喜んでくれたら」
毛糸編みの温もりを届けたい―。幼いころに祖母から教えてもらい、見よう見まねで始めた編み物を、学生のころから現在まで続けてきた、三重県伊賀市枅川の大北真由美さん(65)。10年ほど前からは、毛糸の編みぐるみや小物を市内で開かれるイベントに出品し、評判を呼んでいる。
よさこいソーラン 笑顔いっぱいの演舞 桐ケ丘どっこいしょ 伊賀市
「面白いこと、かっこいいことをやり切ろう」。三重県伊賀市のよさこいソーランチーム「桐ケ丘どっこいしょ」は、小学2年から56歳までの男女12人が、元気と笑顔がいっぱいの演舞を地域に届けている。
雑貨店「カルム」20周年イベント 5日に名張で
パン・菓子・洋服・アナログレコード
三重県名張市桔梗が丘2番町の雑貨店「calme(カルム)」の20周年イベントが11月5日午前11時から午後4時まで、同市神屋の旧国津小学校3階で開かれる。入場無料。
結成15周年コンサート 混声合唱コッキーズ 5日に青山ホール
人生に乾杯――。古希にちなんで名付けられた「混声合唱コッキーズ」の結成15周年記念コンサートが、11月5日午後2時から三重県伊賀市阿保の青山ホールで開かれる。
伊賀FCくノ一三重 ファン感謝デー11月5日に開催 今季リーグ3位
女子サッカーの伊賀FCくノ一三重が、今季のなでしこリーグ1部を3位の成績で終えた。11月5日には三重県伊賀市小田町の上野運動公園競技場でファン感謝デーを開く。