- Advertisement -

桔梗グリークラブ 創立15周年記念演奏会 名張で24日

 三重県名張市を拠点に活動する男声合唱団「桔梗グリークラブ」が、コロナ禍で2年間開催できなかった創立15周年記念演奏会を12月24日午後2時から同市松崎町のadsホールで開く。

琉装着付け初パフォーマンス 23日イベントで 伊賀の夏目さん

 三重県伊賀市西明寺の自営業、夏目幸子さん(50)が、12月23日に同市内で開催されるイベント「キレイアートフェスタ」で、沖縄県の伝統的な衣装「琉装」の着付けパフォーマンスを初披露する。

愛するペット、木の似顔絵で思い出を 山岡さん家族 伊賀

 「ペットとの思い出を形に残してあげたい」。三重県伊賀市小田町で生花店を営む山岡将宣さん(63)、妻のゆかりさん(55)、長女の玲菜さん(22)は、切り取った薄い木材を組み合わせて絵を作る伝統工芸「木象嵌」で、利用客らの生前のペットの似顔絵作りを始めた。

伊賀ドキの人 介護美容で心豊かに

浅野楓さん(27)

 「木と風のテラス」の屋号で今夏から介護美容をするケアビューティスト。高齢者や介護を必要とする人の自宅に訪問し、ネイルやフットケア、メイクなど幅広い美容サービスで心を豊かにする。

名張警察署だより 年末の交通事故防止

交通課長 田畑賢一

 師走となり、何かとお忙しい日々をお過ごしかと思います。忙しくなると、車を運転している時でもつい違うことを考えてしまい、運転に集中できなくなることがあります。

伊賀ブランド 愛される地元特産品「やぶっちゃよもぎもち」

 2005年に島ヶ原温泉「やぶっちゃ」(三重県伊賀市島ヶ原)がオープンして以来、地元特産品として愛されている「よもぎもち」。

集会所に小さな図書室 住民寄贈の2300冊 名張・つつじが丘

 会議やサークル活動などに使われる三重県名張市つつじが丘北7番町の「つつじが丘北集会所」に今年4月、誰でも自由に本が読める小さな図書室「ひだまり文庫」が開設された。

「四季彩」絵画展 28日まで名張で

 趣味で絵画を楽しむ三重県名張市のグループ「四季彩」の作品が、12月28日まで同市夏見の百五銀行名張支店ロビーに展示されている。見学自由。

商店街振興へ年末キャンペーン 伊賀・上野中町で31日まで

 商店街を多くの人で盛り上がる場所にしようと、三重県伊賀市の上野中町商店会は、12月31日まで「上野中町商店会年末感謝キャンペーン」を実施している。同商店会に所属する全24店舗を対象に、期間中500円以上の商品を購入すると、伊賀牛1万円分が抽選で20人に当たる。

ワード、エクセル パソコン講座受講生募る 名張

 三重県の名張市母子寡婦福祉会は、市勤労者福祉会館(夏見)で開くパソコン講座の受講生を募集している。

- Advertisement -
- Advertisement -