- 広告 -

最高位の名誉賞 東口さん出品の「はる」号に 伊賀牛共進会

 三重県伊賀市千歳のJA全農みえ伊賀畜産市場で11月10日、2023年度の伊賀産肉牛共進会が開かれ、最高位の名誉賞に同市大内の肥育農家、東口靖生さん(49)が出品した「はる」号が選ばれた。

若者の「夢」後押し 近大高専に起業支援施設が開所 名張市

 三重県名張市の近畿大学工業高等専門学校(春日丘7)の高専会館内に11月10日、インキュベーション(起業支援)施設「近大高専起業家工房」が開所した。開所式には行政や地域の関係者ら約30人が出席し、若者の夢を後押しする新たな拠点の完成を祝った。

世界の国や文化、互いに学ぼう 12日に名張でワールドフェスタ

 三重県名張市多文化共生センター主催の国際交流イベント「NabiChan(なびちゃん)ワールドフェスタ2023」が11月12日午後1時から同4時まで、同市丸之内の市総合福祉センターふれあいホールで開かれる。入場無料。

大阪・道頓堀に期間限定「三重テラス」 万博向け発信 伊賀地域も

 2025年の大阪・関西万博に向けて、三重県は大阪市の道頓堀に情報発信拠点「三重テラスin大阪」を11月17日から30日までの期間限定で設置する。訪日外国人客(インバウンド)をターゲットに、食や観光など県の魅力を発信する。

全国大会へ意気込み ママさんバレー「SO FUN」 名張市長表敬訪問

 50歳以上の選手で構成されるチームが対象の「第35回全国ママさんバレーボールいそじ大会」(福井県で11月23日開幕)に、三重県名張市のチーム「SO FUN」が初出場する。メンバーが8日、北川裕之市長を表敬訪問し、全国大会への意気込みを語った。

児童らが秋の里山を散策 クイズに挑戦しながら自然学ぶ 名張市

 三重県名張市立桔梗が丘南小学校(桔梗が丘5番町)の4から6年生が里山を散策する自然体験学習が11月8日、同市下比奈知の東山ふれあいの森であった。参加した児童111人が、思い思いに秋の散策を楽しんだ。

エコや自然テーマに記念イベント 12日に名張で

 名張クリーン大作戦20周年記念イベント「みんなで守ろう名張のエコ自然」が11月12日午前11時から午後3時まで、三重県名張市元町のイオン名張店3階で開かれる。

新型コロナ発生動向 1定点1・63人で前週比0・97倍 三重県

 三重県は11月7日、新型コロナウイルスの10月30日から11月5日までの発生動向を発表した。県が指定する医療機関の定点把握で、1定点当たりの平均感染者数は前週比0・97倍の1・63人に減少した。

全国レディーステニス出場 名張の松岡さんが意気込み

 東京都で11月9から11日まで開かれる「ソニー生命カップ第45回全国レディーステニス大会」(日本テニス協会など主催)女子ダブルスに、三重県名張市桔梗が丘南の松岡真衣さん(37)が初出場する。松岡さんは6日、中村岳彦副市長を表敬訪問し、意気込みを語った。

複合施設「SHINDO YARDS」が開所 図書館や市役所支所が入居 伊賀市新堂

 三重県伊賀市のJR関西線新堂駅周辺で工作機器メーカー「DMG森精機」(本社・東京)が整備を進めてきた図書館と市役所支所、金融機関が入居する複合施設で11月6日、開所式があった。式典は図書館で開かれ、関係者ら約60人が出席した。

- 広告 -
- 広告 -