- 広告 -

伊賀市長に議会が抗議へ 庁舎改修の調査経費 議決前に執行

伊賀市が6月定例会で審議予定だった現庁舎改修に向けた費用対効果の算出経費を議決前に業者と契約、予算執行したことを受け、市議会の議会運営委員会(北出忠良委員長)は12月13日、岡本栄市長に抗議すること決めた。空森栄幸議長が近日中に文書を提出する。

仕事始め 「1年平穏無事に」 名張市

180104_1.jpg 正月三が日が明けた1月4日、名張市で仕事始めを迎え、新年のスタートを切った。市役所であった仕事始め式で亀井利克市長は、集まった職員82人を前に「理想に向けて実践する市役所であり続けたい。どうか1年よろしくお願いします」と呼び掛けた。【今年の一文字を示し職員に訓示する亀井市長=名張市で】

地域医療で相互連携 伊賀市と岡波病院の運営法人

171228_5.jpg
 伊賀市は12月27日、岡波総合病院(同市上野桑町)を運営する社会医療法人「畿内会」と地域医療体制で相互連携を目指す協定に調印した。【調印式で握手する(左から)三木院長、岡本市長、猪木理事長=伊賀市役所で】


仕事納め式 名張で

171228_1.jpg
 名張市の仕事納め式が28日、同市役所であり、参加した部長や室長など幹部職員ら80人を前に亀井利克市長が訓示した。【幹部職員らを前に訓示する亀井市長=名張市で】

仕事納め式 岡本市長「無駄な1年ではなかった」 伊賀市

171228_6.jpg
 伊賀市の岡本栄市長は12月28日、ハイトピア伊賀(上野丸之内)であった仕事納め式で年末のあいさつを行い、幹部職員ら約50人の前で「無駄な1年ではなかったと確信しているし、多くの成果が上がった年だった」と振り返った。【仕事納め式に参加した幹部職員ら=伊賀市で】

10大ニュースを発表 名張市

 名張市は2017年を振り返った10大ニュースを発表した。市政や市民の暮らしに大きく影響を与え、先進的な取り組んだなどの基準で、亀井利克市長が選定した。順位付けなし、日付順。

行政視察で昼からビール 議員3人が謝罪 伊賀市議会

 伊賀市議会の産業建設常任委員会に所属する議員数人が北海道への行政視察で昼食時に飲酒していた問題を報じた記事の掲載を受け、中岡久徳委員長(69)と空森栄幸議長(66)、北出忠良・議会運営委員長(68)の3人が12月27日、会派代表者会議で謝罪した。3人は来月16日の議員全員協議会でも改めて謝罪する。

10大ニュースを発表 伊賀市

 伊賀市は10月26日、2017年の10大ニュースを発表した。選定対象は市が直接的・間接的にかかわった出来事で、順位付けはしていない。

ごみ施設でぼや 伊賀市のさくらリサイクルセンター

 12月25日午前11時20分ごろ、伊賀市治田のごみ固形化燃料施設「さくらリサイクルセンター」で、破砕した可燃ごみをためるピットから白煙が出ているのを委託業者の社員が発見し、約50分後に鎮火した。建物と設備の損傷やけが人はなく、一時中断していた作業は発見から約1時間30分後に再開した。

伊賀市長が謝罪 議決前に予算執行 庁舎改修の調査経費

171221_6.jpg
 伊賀市の岡本栄市長は12月21日、現庁舎改修に向けた費用対効果の算出経費を事前説明をせず議決前に契約、予算執行したことに対し、議員全員協議会で謝罪した。空森栄幸議長が15日に抗議文を提出していた。【議員に謝罪する岡本市長=伊賀市役所で】


- 広告 -
- 広告 -