- Advertisement -

となりぐみコンサート 12日に伊賀市の博要の丘で

 三重県伊賀市種生にある博要の丘(旧博要小)で11月12日午前10時から午後4時まで「山の学校市場in博要の丘&TONARIGUMI(となりぐみ)コンサート」が開かれる。入場無料。

「おもろい三重」発信 地元の魅力ネットラジオで 伊賀の中井さんら

 音声や動画など無料視聴できるインターネットのサービス「ポッドキャスト」。三重県内で農園や飲食店を運営する3人がポッドキャストで地元の話題を配信するラジオ番組「三重おもろい食堂」が話題だ。

皆で育む農業教育が評価 グッドデザイン賞に 伊賀・愛農学園高

 三重県伊賀市別府の愛農学園農業高校(村上守行校長)の教育プログラムが、今年度のグッドデザイン賞(日本デザイン振興会主催)を受賞し、特に優れた受賞者「ベスト100」に選ばれた。

塗り直した遊具に「己書」 個性育み成長を 伊賀・新居保育所

 三重県伊賀市立新居保育所(同市西高倉)の園庭にある、2つの滑り台を備えた複合遊具を保護者たちが塗り直し、園児の健やかな成長を願うメッセージなどをあしらった。子どもたちは、思いのこもった遊具で元気いっぱい遊んでいる。

10周年の記念イベント ほっとまち茶房ききょう 名張

 三重県名張市の桔梗が丘市民センター(桔梗が丘6番町)で開かれているコミュニティカフェ「ほっとまち茶房ききょう」のオープン10周年記念イベントが、11月から来年1月にかけて開かれる。いずれも入場無料。

最高の一瞬、今なお狙う 米寿の元報道カメラマン 名張の松永さん

 読売新聞社の写真部で報道カメラマンとして長年活躍し、米寿を迎えた現在も毎日カメラを手放さず、移りゆく地域の姿や草花の四季を静止画や動画に撮り続けている三重県名張市西田原の松永悳三さん(88)。60年間ほど撮りためた作品は膨大な数で、「多くの方に見て頂けるようウエブサイトなどに投稿したい」と話している。

伊賀ドキの人 誰からも頼られる存在に 

塚本裕彦さん(35)

 「信頼を勝ち取って、誰からも頼られる存在に」。三重県名張市桔梗が丘5番町の「東海労働金庫名張支店」で融資を担当する社員。住宅・自動車ローンの手続きや多重債務の相談などを受け付ける。

リク、ありがとう。 芸達者「玉乗り犬」天国へ 名張

 玉乗りなど数々のパフォーマンスでテレビや新聞にも取り上げられてきたトイプードルの「リク」(雄)がこのほど、14才で天寿を全うした。飼い主の鮫島富久代さん(三重県名張市丸之内)は「ありがとう、家族になってくれて」と愛犬をしのんでいる。

体験・飲食ブースさまざま 6日に名張でフェスタ

 さまざまなグルメや体験が楽しめる初開催イベント「なばり元気発信フェスタ」(三重県名張市主催)が11月6日午前9時から午後3時まで、同市夏見のマツヤマSSKアリーナ(市総合体育館)で開かれる。入場無料。

誰もが集まれる場を 「第二の故郷」名張でバスケチーム 木下さん

 「大好きなバスケで地域を盛り上げたい」。7年前、埼玉県から転勤のため三重県名張市へ移住した木下大樹さん(35)は、「第二の故郷」と呼べるようになった名張に暮らす人たちのため、出身地や国籍などに関係なく集まれる社会人バスケットボールチーム「ガリバークラブ」を発足させた。

- Advertisement -
- Advertisement -