- Advertisement -

初瀬街道まつり3月3日 5年ぶり通常開催 新企画「大名行列」も

「にぎわい取り戻したい」

 大和と伊勢を結ぶ交通の要衝で、宿場町として栄えた三重県伊賀市阿保の阿保宿周辺を会場に「第16回初瀬街道まつり」(同まつり実行委員会主催)が3月3日に開かれる。

妊婦対象コンサート おなかのなかからクラシック 12日に伊賀市で

 お腹にいる赤ちゃんや乳幼児がクラシック音楽に親しむ「ぶんとチャイルドクラシックプログラム」(伊賀市文化都市協会主催)が今年もスタートする。第1弾は、6月12日午前10時30分から三重県伊賀市西明寺の市文化会館で開かれるコンサート「おなかのなかからクラシック」だ。

「鬼滅の刃」限定ファイルも 年末まで赤い羽根募金呼び掛け 伊賀名張

 10月から始まった「赤い羽根共同募金」を実施している伊賀・名張両市の共同募金委員会は、期間中300円以上の募金をした人に、人気アニメの映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(10月16日公開)のクリアファイルを枚数限定で渡している。【協力を呼び掛ける伊賀市社協スタッフ=伊賀市で】

音楽でウクライナ支援 大阪音大同窓会「幸楽会」 4月9日に伊賀で演奏会

 大阪音楽大学同窓会の「幸楽会」が主催する「スプリングコンサート2023」が、4月9日午後2時から三重県伊賀市阿保の青山ホールで開催される。

時空を超えた芸術 コラボコンサート 13、14日に伊賀で

 伊賀の伝統ある旧藩校で、時空を超えた音、土、花の芸術をー。芭蕉翁生誕380年記念事業の一つとして、4月13、14日に史跡旧崇広堂(三重県伊賀市上野丸之内)講堂で「和×洋スペシャルコラボコンサート 伊賀の音・土・花空間わびさび2024春」と題した催しがある。

美の世界大会で準優勝 上島さんが初挑戦で快挙 伊賀

 インドで開かれた世界規模のビューティーコンテスト「ユニティ・ワールド・ページェント」で、三重県伊賀市在住の上島栄美子さん(56)が準優勝に輝いた。初挑戦での快挙に「コンテストのために美しくなる努力で内面が磨かれた。勇気を持って新しいことに挑戦する大切さを伝えたい」と笑顔を見せる。

名張の2チームが東海大会へ 小学生ミニバスクラブ

 三重県名張市を拠点に活動するミニバスケットボールの男子2チームが、2月24、25日に伊勢市で開かれる東海U12バスケットボール大会へ出場する。1月にあったサンアリーナカップ全国大会兼東海U12大会三重県予選大会の結果を受けたもので、名張地区から2チームが東海大会に出場する。

「18歳成人式」反対で請願書 伊賀市の市民団体が提出

 市民団体「伊賀市の未来を考える勉強会」(竹島義徳代表)が、1日開会予定の市議会9月定例会に18歳成人式に反対する請願書を提出した。

光と影、華やぐ演出 光のART展 29日から伊賀市で

 江戸時代に藩校だった三重県伊賀市上野丸之内の史跡旧崇広堂で、大小さまざまなアート作品を飾る「光のART展Ⅷ 光と影‐SHADOW‐」(伊賀市文化都市協会主催)が4月29日から5月5日まで開かれる。

BMX年間ランキング2位に輝く 伊賀市の中学2年・山﨑さん

 自転車競技「BMXフリースタイル」の「フラット ガールズロー」クラスで年間ランキング2位に輝いた三重県伊賀市ゆめが丘の中学2年生、山﨑橘果さん(13)。全日本選手権など今年の公式3戦の結果を受け、全日本フリースタイルBMX連盟がランク付けするもので、家族や周囲の人たちの応援が「良い成長につながった」と感謝している。

- Advertisement -
- Advertisement -