3歳児は気付いた「駐車禁止、反対だあ!」 帰省し指摘 伊賀署が修正へ
標識大好き菅道仁ちゃん
標識が大好きな3歳の男の子が、三重県伊賀市平野北谷の市道にある駐車禁止標識の斜線の向きが逆になっていると気付き、指摘した。管理する伊賀署は異常を認め、近く正しく設置する。
らぶペット “相思相愛”最高のパートナー 名張・豊田さんの「コテツ」
三重県名張市春日丘の自営業、豊田勇二さん(44)と“相思相愛”なのはシーズー犬の「コテツ」(雄・6才)。
干支題材に絵馬 3サークルが合同展 27日まで名張市で
毎年、干支を題材に絵馬を描いている3つの絵画サークル「桔梗が丘マルマルクラブ」「上野スケッチ教室」「YMクラブ」の合同展が、1月27日まで三重県名張市桔梗が丘6の桔梗が丘市民センターで開かれている。入場無料。
作品の世界に入り込んで 陶芸家・谷本さん個展 13日から伊賀市で
オブジェ・器・立体
三重県伊賀市三田で「三田窯」を構える陶芸家、谷本景さん(75)の個展が、1月13から21日の午前11時から午後6時(最終日は同4時)まで、同市上野福居町のギャラリー「アートスペースいが」で開かれる。入場無料。
法花断層を見て歩こう会 14日に伊賀市で
三重県伊賀市西部・花之木地区にある竜王山(標高362メートル)の山頂付近で見られる法花断層(花之木断層)の滑落崖などを見て回る催し「法花断層を見て歩こう会」が1月14日に開かれる。参加無料、当日参加可。荒天中止。
能登半島地震 伊賀地域でも義援金の募金箱設置
能登半島地震の被災者を支援するため、三重県の伊賀地域でも市役所などに義援金を受け付ける募金箱が設置された。
「笑点」桂宮治さん来場 落語と講演で明るく 3月12日に伊賀で
一般社団法人「伊賀法人会」の社団化と女性部会の創立35周年を記念した講演会が3月12日午後7時から三重県伊賀市文化会館さまざまホール(同市西明寺)で開かれる。事前申し込み制で、定員は1000人。参加無料。
伊賀ドキの人 地域に浸透した場に
冨田綾乃さん(31)
三重県伊賀市平野六反田の自宅の一室に構えた「プライベートサロンJOLIE」のオーナー。顔の産毛や古い角質を取る「フェイシャルワックス」を地域に浸透させようと、施術の他、イベントでの体験会にも力を入れる。
名張警察署だより 110番通報の適切な利用
地域課長 池田敏郎
警察では、1月10日を「110番の日」として、110番の適切な利用方法について、ご理解とご協力をお願いしています。
迫力と繊細さの津軽三味線 14日に伊賀市で
1月14日午後2時から、三重県伊賀市阿保の青山ホールで「津軽三味線 輝&輝(KIKI) 新春コンサート」が開催される。伊賀市文化都市協会主催。