- Advertisement -

特殊詐欺 60代女性が100万円の被害 伊賀市で

 三重県警伊賀署は3月25日、伊賀市の60代女性が特殊詐欺の被害に遭い、現金約100万円をだまし取られたと発表した。

未解決のまま9年 伊賀市の死亡ひき逃げ事件 時効迫る

 9年前に発生し未解決のままになっている死亡ひき逃げ事件の情報提供を求め、三重県警伊賀署は10月30日、伊賀市内の現場付近にあるコンビニ店とスーパーで署員10人がちらし計200枚を配った。この事件では、道路交通法違反(ひき逃げ)が発生から7年が経ち、控訴時効が成立。自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)も残り1年と時効が迫っている。

暗号資産で1650万円だまし取られる 名張の30代男性 名張署

 三重県警名張署は6月2日、名張市内の30代男性が、外国人女性を名乗る人物から投資話を持ち掛けられ、暗号資産で約1650万円相当をだまし取られたと発表した。同署で詐欺事件として調べている。

特殊詐欺 ビデオ通話で警察手帳見せる 20代男性150万円被害 伊賀署

 三重県警伊賀署は4月18日、伊賀市内の20代男性が、警察をかたる電話を発端に、現金約150万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署が特殊詐欺事件として調べている。

外国人女性名乗り投資話 名張の60代男性が235万円詐欺被害

 三重県警名張署は6月11日、名張市の60代男性がSNS型ロマンス詐欺に遭い、現金と暗号資産あわせて約235万円をだまし取られたと発表した。

トレーラーから鉄骨落下 名阪国道五月橋付近で 上り線通行止め〈午後1時8分解除〉

 6月8日午前5時20分ごろ、三重・奈良県境に近い、奈良県山添村遅瀬の名阪国道で名古屋方面の上り線を走行していた大型トレーラーの車輪が損傷し、積み荷の鉄骨が落下、散乱した。けが人はいなかった。

外国籍女性かたりLINEで投資話 名張の40代男性がロマンス詐欺被害

 三重県警名張署は4月16日、名張市の40代男性が女性を名乗る人物から投資話を持ち掛けられ、現金100万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署はSNS型ロマンス詐欺事件として捜査している。

投資詐欺で1350万円被害 名張の50代女性 アプリでは利益が表示

 三重県警名張署は3月7日、名張市の50代女性がSNS型投資詐欺で現金約1350万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。

物損事故で19分遅延 急病者搬送中の救急車 伊賀市

 三重県伊賀市消防本部は6月12日、急病者を搬送していた救急車が物損事故を起こし、病院収容時間が約19分遅れたと発表した。

「助けて」自宅トイレで15時間恐怖 独り暮らし高齢女性閉じ込め 名張

 三重県名張市の住宅街で8月中旬、自宅トイレのドアノブが壊れ、独り暮らしの女性(86)が閉じ込められるトラブルが発生。この日、市内の最高気温は34度。女性は助けを求める声を聞いた通りがかりの知人によって約15時間後に無事救出された。

- Advertisement -
- Advertisement -