- Advertisement -

忍者列車に落書き 伊賀市が被害届

 三重県伊賀市は12月6日、伊賀鉄道上野市駅(同市上野丸之内)の2番ホームに停車してあった忍者列車が落書きの被害に遭ったと発表した。警察が器物損壊容疑で捜査している。

【解除】車衝突し信号機なぎ倒す 国道165号通行止め 伊賀市別府‐青山羽根間

 6月28日午後2時40分ごろ、三重県伊賀市阿保の国道165号の交差点で車が信号機の柱をなぎ倒す交通事故があった。倒れた柱が片側1車線の国道を塞いだ影響で、別府交差点(別府)から青山羽根交差点(青山羽根)までの約1・5キロが一時、上下線とも通行止めになり、迂回が呼び掛けられた。通行止めは同7時15分に解除された。

「登録されました」発端 129万円分電子マネー被害 名張の70代男性

 三重県警名張署は4月30日、名張市の70代男性が特殊詐欺に遭い、電子マネー129万円分をだまし取られたと発表した。

ロマンス詐欺で暗号資産120万円分被害 名張の40代男性

 三重県警名張署は4月1日、名張市の40代男性がマッチングアプリで知り合った女性を名乗る人物から投資話を持ち掛けられ、暗号資産約120万円分をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署はSNS型ロマンス詐欺事件として捜査している。

特殊詐欺 60代女性が100万円の被害 伊賀市で

 三重県警伊賀署は3月25日、伊賀市の60代女性が特殊詐欺の被害に遭い、現金約100万円をだまし取られたと発表した。

「保釈金800万円で罪免れる」 伊賀市の80代女性が詐欺被害

 三重県警伊賀署は1月5日、伊賀市内の80代女性が、調査会社を名乗る男からの電話をきっかけに現金800万円をだまし取られる詐欺被害に遭ったと発表した。

SNSで「仕事手伝って」発端 110万円詐欺被害 伊賀市の60代男性

 三重県警名張署は2月13日、伊賀市の60代男性がSNSで知り合った人物からのメッセージをきっかけに、現金約110万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署が特殊詐欺事件として調べている。

LINE通じ投資話 390万円詐欺被害 名張の60代女性

 三重県警名張署は1月24日、名張市の60代女性が、LINEを通じて知り合った人物から投資話を持ち掛けられ、現金390万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署がSNS型投資詐欺事件として捜査している。

還付金詐欺 200万円被害 伊賀市の60代女性

 三重県警伊賀署は2月27日、伊賀市内に住む60代女性が特殊詐欺の被害に遭い、現金計約200万円をだまし取られたと発表した。

桐谷広人さんの名前を悪用した投資詐欺 名張の70代女性が1380万円被害

 三重県警名張署は7月25日、将棋の元プロ棋士で投資家の桐谷広人さんの名前を悪用した投資詐欺で、名張市の70代女性が現金1380万円をだまし取られたと発表した。

- Advertisement -
- Advertisement -