仕事納め式 岡本市長「無駄な1年ではなかった」 伊賀市
伊賀市の岡本栄市長は12月28日、ハイトピア伊賀(上野丸之内)であった仕事納め式で年末のあいさつを行い、幹部職員ら約50人の前で「無駄な1年ではなかったと確信しているし、多くの成果が上がった年だった」と振り返った。【仕事納め式に参加した幹部職員ら=伊賀市で】
10大ニュースを発表 名張市
名張市は2017年を振り返った10大ニュースを発表した。市政や市民の暮らしに大きく影響を与え、先進的な取り組んだなどの基準で、亀井利克市長が選定した。順位付けなし、日付順。
行政視察で昼からビール 議員3人が謝罪 伊賀市議会
伊賀市議会の産業建設常任委員会に所属する議員数人が北海道への行政視察で昼食時に飲酒していた問題を報じた記事の掲載を受け、中岡久徳委員長(69)と空森栄幸議長(66)、北出忠良・議会運営委員長(68)の3人が12月27日、会派代表者会議で謝罪した。3人は来月16日の議員全員協議会でも改めて謝罪する。
10大ニュースを発表 伊賀市
伊賀市は10月26日、2017年の10大ニュースを発表した。選定対象は市が直接的・間接的にかかわった出来事で、順位付けはしていない。
ごみ施設でぼや 伊賀市のさくらリサイクルセンター
12月25日午前11時20分ごろ、伊賀市治田のごみ固形化燃料施設「さくらリサイクルセンター」で、破砕した可燃ごみをためるピットから白煙が出ているのを委託業者の社員が発見し、約50分後に鎮火した。建物と設備の損傷やけが人はなく、一時中断していた作業は発見から約1時間30分後に再開した。
伊賀市長が謝罪 議決前に予算執行 庁舎改修の調査経費
伊賀市の岡本栄市長は12月21日、現庁舎改修に向けた費用対効果の算出経費を事前説明をせず議決前に契約、予算執行したことに対し、議員全員協議会で謝罪した。空森栄幸議長が15日に抗議文を提出していた。【議員に謝罪する岡本市長=伊賀市役所で】
特別障害者手当11・8万円支給不足 名張市
名張市は12月21日、重度の障害がある人に向けて11月に支給した「特別障害者手当」に、総額11万8260円(対象者54人、一人当たり2190円)の不足があったと発表した。市は同日付でお詫びの文章を送付し、25日に不足額を振り込む。
森脇議員が辞職 名張市長選立候補へ
任期満了に伴う来春の名張市長選に立候補を表明している同市議会の森脇和徳議員(44)=心風会=が、12月19日、福田博行議長あてに辞職願を提出し、12月定例会で全会一致で承認された。辞職に伴う市議補選はない。
12月定例会が閉会 名張市議会
名張市議会の12月定例会は最終日の19日、2017年度一般会計補正予算案や市が新たに上程した9議案を含む17議案をいずれも原案通り可決、承認して閉会した。
議決前に予算執行 伊賀市長が謝罪約束 議会からの抗議で
伊賀市議会の空森栄幸議長は12月15日、6月定例会で審議する予定の補正予算案に含まれていた、現庁舎を複合施設として利活用のために必要な費用便益分析の経費を議決前に業者と委託契約、予算執行した岡本栄市長に対し抗議文を提出した。岡本市長は「重く受け止める」と受け取った。【抗議文を岡本市長に手渡す空森議長(右端)=伊賀市役所で】















