- Advertisement -

PRモデル挑戦しませんか? 伊賀市文化都市協会が募集

 妊婦や未就学児を対象にした「ぶんとチャイルドクラシックプログラム」を主催する三重県の伊賀市文化都市協会は、4月から始まる新年度プログラムのポスターやちらし、SNSなどに掲載するPRモデルを募集している。

能振興へ新春謡曲仕舞大会 市長も披露 2月2日に名張で

 観阿弥創座の地として知られる三重県名張市で能楽の普及を図っている名張能楽振興会が、2月2日午後1時から同4時まで、同市桔梗が丘6番町の桔梗が丘市民センターで「第38回新春謡曲仕舞大会」を開く。入場無料。

生涯現役 趣味や日課とことん元気に 伊賀

伊賀市阿保の越山達さん(89)

 「千里の道も一歩から」。書道やウォーキングに長年取り組み、現在もさまざまな日課を大切にしながら元気に暮らしている。

名張の自然伝える写真展 やなせ宿で2月5日まで

 鳥や昆虫、植物などの自然を楽しむ人たちの写真展「名張と周辺の自然」が2月5日まで、三重県名張市新町の観光交流施設「旧細川邸やなせ宿」で開かれている。入場無料。

ロープでつなぐ命 世界標準の救助技術、自ら磨く消防士たち

有志チーム「BRITZ」

 「日々進化していく資機材や技術を現場に採り入れたい」。世界標準のロープを使用して救助技術を磨く、現役消防士の有志チーム「BRITZ(ブリッツ)」は、三重県伊賀地域や近隣市町の20代から40代の約20人が日程を合わせて集まり、5人1組の想定訓練やトレーニングに励んでいる。

伊賀ドキの人 巳年生まれの年男 新社長「蛇のようにはいつくばって」

中島浩司さん(35)

 昨秋、株式会社化した「なばり自動車学校」(三重県名張市西原町)の社長に就任。巳年生まれの年男で、「蛇のようにはいつくばってでも行動する年にしたい」。

犯罪発生マップ 認知件数前月下回る 12月の伊賀地域

 三重県警伊賀・名張両警察署がまとめた昨年12月中の刑法犯認知件数(暫定値)は、伊賀署24件(前月比7件減)、名張署28件(同3件減)と、ともに前月を下回った。

不審者情報

不審者情報 伊賀地域で12月中に1件

 昨年12月中、三重県伊賀地域で不審者情報が1件、県警に寄せられた。

火災情報 12月中 伊賀・名張両市ともに5件

 昨年12月中、三重県伊賀市で5件(建物2、その他3)、名張市でも5件(車両1、その他4)の火災があった。けが人は無かった。

講習会と俳句教室 2月2日に名張で 母子寡婦福祉会

 名張市母子寡婦福祉会が主催する「児童手当変更・税の控除・養育費の算定などの講習会」と「初めてでも詠めちゃう俳句教室」が2月2日に市総合福祉センターふれあい(三重県名張市丸之内)で開かれる。参加無料。

- Advertisement -
- Advertisement -