ブルーラインの救急車いかが? 名張市がオークション再出品
三重県名張市は、使わなくなった救急車や消防車、物品など計20点をインターネット公売「KSI官公庁オークション」(https://kankocho.jp/)に出品した。申込期間は2月4日午後2時まで、入札期間は同月18日午後1時から25日午後1時まで。
伊賀市で合同消防訓練 林野火災を想定 県防災ヘリで散水
三重県伊賀市で10月15日、林野火災を想定した合同消防訓練があった。同市と名張市の消防本部、県防災航空隊の職員ら計約20人が参加し、近くの国有林への空中散水や地上支援隊との連携体制を確認した。
家族の物語描いた映画「あまろっく」 18日に名張で上映会 防災冊子も配布
俳優の江口のりこさんと中条あやみさんが主演を務める映画「あまろっく」(2024年公開)の上映会が1月18日、三重県名張市松崎町のadsホールで開かれる。
警察犬5頭に委嘱書 伊賀署が交付
三重県警伊賀署で警察犬5頭の嘱託書交付式があった。嘱託期間は12月末までの1年間で、警察の要請に応じて犯罪捜査や行方不明者の捜索、要人警護などに従事する。
元巨人の高橋、菊田両選手ら合流し始動 社会人野球・ミキハウス
昨季、21年ぶりに社会人野球日本選手権に出場したミキハウス野球部が1月13日、三重県伊賀市治田のチームグラウンドで新シーズンの練習を開始した。「2大大会8強以上」を目指すチームには、いずれも昨季までプロ野球・巨人に在籍した左腕・高橋優貴投手(27)、長打力が持ち味の内野手・菊田拡和選手(23)らが合流した。
名張市で「二十歳のつどい」 晴れ姿で524人が門出 決意新たに
1月13日の「成人の日」を前に、三重県名張市で12日、「二十歳のつどい」が開かれた。一堂に会した若者たちは、友人との再会を楽しみながら、人生の節目に決意を新たにしていた。
防火・防災の機運高め 一斉放水や表彰 伊賀・名張で消防出初式
年の初めに消防職員、消防団員が防火・防災への機運を高める「消防出初式」が、1月11日に三重県伊賀市で、同12日に名張市で開かれ、式典や放水訓練などが行われた。
ボウリング全日本選手権出場へ クラブ対抗 名張の菊池さん
京都市で1月17日に開幕する「第53回全日本クラブ対抗ボウリング選手権大会」に、名張市梅が丘の郵便局員、菊池彰さん(41)が出場する。菊池さんは9日、中村岳彦副市長を表敬訪問し、大会への意気込みを語った。
大日滝が2年ぶり氷瀑 赤目四十八滝 名張市
三重県名張市の景勝地・赤目四十八滝(赤目町長坂)にある大日滝で1月10日、強い寒さの影響で滝が凍り付く「氷瀑(ひょうばく)」が2年ぶりに確認された。
「110番の日」 緊急通報は適正に 伊賀署が広報活動
三重県警伊賀署は「110番の日」の1月10日、伊賀市上野茅町のイオン伊賀上野店駐車場で緊急通報の適正な利用を呼び掛ける広報啓発活動を実施した。