自転車競技BMXの全国大会で入賞 伊賀市の山﨑さんと田邉さん
広島市で4月に開かれた自転車競技BMXの全国大会「マイナビJapanCup HIROSHIMA2025」の、平らな会場でバランスを取ったり回転したりする技を競い合う種目「フラットランド」で、三重県伊賀市西明寺のBMXスクール「FOURBLOCK」に所属する2人が上位入賞した。
官民協働の新制度でニュージーランドへ留学 英心高・久保田さん 名張
文部科学省と民間企業が協働で留学を支援する制度「トビタテ!留学JAPAN」に採用され、7月11日から4か月間、ニュージーランドへの留学が決まった三重県名張市桔梗が丘1の英心高校桔梗が丘校普通科探究コース2年、久保田有姫さん(16)。初の海外、ホームステイに「楽しみしかない」と期待が広がっている。
「当たり前をぶち壊す」アート作品展 松阪・希望の園の利用者たち
21日から伊賀で
一人ひとりの可能性に気付いて―。利用者の多くが絵画や音楽などの芸術文化活動に取り組んでいる松阪市小阿坂町のNPO法人「希望の園」による作品展「希望の園展 当たり前をぶち壊すアートの英雄たち」が、6月21から29日まで伊賀市内で開かれる。入場無料。
「体験で意識を」防災イベント 22日に名張で
名張市母子寡婦福祉会が主催する防災イベントが、6月22日午後1時から三重県名張市鴻之台1の市防災センターで開かれる。参加無料。
色とりどり「あじさい祭り」 22日に名張・弥勒寺で
梅雨時期に境内と裏山に20種類1000株余りのアジサイが咲き、「あじさい寺」とも呼ばれ親しまれる三重県名張市西田原の弥勒寺で6月22日に「あじさい祭り」が開かれる。
ベルウイング武道交流フェスタ 武道体験や発表 28日に名張で
さまざまな武道の無料体験や発表が楽しめる「ベルウイング武道交流フェスタ」(名張市スポーツ協会主催)が6月28日午前9時30分から午後3時まで、三重県名張市蔵持町里のベルウイング武道交流館で開かれる。
乱歩生家跡をミステリーの聖地に 建物取得し体験型施設へCF 名張
三重県名張市で生まれた作家・江戸川乱歩(本名・平井太郎、1894‐1965)の生家跡にある元医院の建物が「乱歩の世界観を体験するミュージアム」に生まれ変わろうとしている。地元の喫茶店主、辻孝信さん(65)がプロジェクトを立ち上げ、6月17日にクラウドファンディング(CF)がスタートした。
男声合唱団の演奏会 22日に名張・桔梗が丘市民センターで
三重県名張市を拠点に活動する男声合唱団「桔梗グリークラブ」の「第16回演奏会」が6月22日午後2時から、同市桔梗が丘6番町の桔梗が丘市民センターで開かれる。入場無料。
万博で「妙技」世界に披露② 伊賀で道場営む小野さん
開幕から2か月を迎え、連日多くの来場者でにぎわう大阪・関西万博。この特別な舞台に招かれ、世界に向けて妙技を披露した伊賀地域の2人に話を聞いた。(全2回)
メッセージ花火と協賛募る 伊賀市市民花火大会
三重県の伊賀市市民花火大会実行委員会は、7月20日に開く市民花火大会のメッセージ花火と個人による一般協賛の申し込みを受け付けている。雨天時は27日に延期。打ち上げは午後8時15分から30分程度で、同市小田町の上野運動公園一帯を会場に約1500発を予定している。