今年も地域活性化イベント「名張EXPO」 21・22日にアスピアで 21社参加
三重県名張市内の企業21社が参加する「名張EXPO2024」が9月21、22の両日、同市南町の名張産業振興センターアスピアで開催される。入場無料。
【関連記事】ミャクミャクが名張にやってくる 伊賀地域初登場 EXPOで21日(https://www.iga-younet.co.jp/2024/09/17/94801/)
「ラージボール卓球」で全国へ 上位目指す2人 名張桔梗卓球クラブ
三重県名張市を拠点に活動する名張桔梗卓球クラブで、ラージボールに打ち込むメンバーの中から2人が、9月14日から山口県下関市で開かれる「第7回全日本ラージボール卓球選手権大会」に出場する。
25年度に普通科が「学際探究科」に 県立上野高 伊賀
創立125周年を迎えた三重県立上野高校(伊賀市上野丸之内)が、2025年度に「大きな変化」を迎える。普通科は従来の学びに加え、幅広い分野や現代の諸課題についての探究学習に取り組む「学際探究科」に変更し、各学年1クラス設けている理数科を2クラスに増やす他、70年以上親しまれてきた制服も刷新する。
コンテストで数々受賞 78歳も第一線 写真館経営・川地さん 名張
三重県名張市桔梗が丘2番町の写真館「写真の川地」5代目の川地清広さん(78)が、春から夏にかけてあったコンテストで好成績を収めた。過去にも数々の賞を取ってきたが、飽くなき挑戦心を原動力に、今も第一線に立ち続けている。
世界で活躍するギタリストに 米名門音大へ留学 名張の阿嘉さん
狭き門を突破
「グレートミュージシャンになり、世界的な規模での活躍を目指したい」。米国ボストンにある、ジャズやロックなど現代音楽の名門・バークリー音楽大学に9月から2年間留学する三重県名張市桔梗が丘4番町の阿嘉充さん(21)。卒業した専門学校の奨学金で2年間の学費が全額免除されるもので、プロギタリストになる夢へ向かって一歩を踏み出した。
健康と向き合う時間に 21・22日 伊賀でイベント
150か国で同時開催のイベント「国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド」(9月20から22日)の無料体験イベントが、期間中の21、22の両日、三重県伊賀市佐那具町のウエストスポーツクラブ佐那具校と同市上野丸之内の伊賀上野城で開かれる。
手のひらサイズの庭作ろう キッズ・アカデミー 21日に伊賀市で
伊賀市文化都市協会は、9月21日に三重県伊賀市西高倉の岩倉峡公園キャンプ場バーベキュードームで開く「ぶんとキッズ・アカデミー2024 目指せアーティスト」の第2弾「ちいさなお庭をつくろう」の参加者を募集している。
働き方改革高水準で認定 名張の農業機械メーカー「タカキタ」
三重県名張市夏見の農業機械メーカー「タカキタ」(藤澤龍也社長)が、仕事と育児の両立や年間総労働時間の削減など働き方改革に高水準で対応しているとして、このほど厚生労働大臣から「プラチナくるみん認定」を受けた。伊賀地域では「安永」(伊賀市緑ケ丘中町)に次いで2社目となる。
地名研究の全国大会 10月19日に伊賀で
各地の地名研究者が一堂に会する「全国地名研究者伊賀大会」(日本地名研究所・伊賀の國地名研究会共催)が10月19日午前10時から、三重県伊賀市西明寺の市文化会館で開かれる。参加費は資料代として伊賀・名張両市在住者が1000円、他が2000円。
UFO昆虫!? 86歳男性「草むらでピカピカ光っていた」 名張
きらりと光るUFOのような不思議な形をした小さな昆虫「ジンガサハムシ」。三重県名張市大屋戸の名張川沿いにいたところを同市緑が丘中の朝倉啓介さん(86)が8月中旬に捕獲し、YOU記者に見せてくれた。