唯一無二で鮮やか「練り込み」 高橋さん陶展 2日から伊賀市で
「秀でた先輩たちを追い掛けるより、自分にしかできない陶芸を」。異なる色の土を組み合わせて模様や柄をつくり出す「練り込み」と呼ばれる技法で、動植物などをモチーフに唯一無二の陶芸に取り組んでいる三重県伊賀市西湯舟の高橋由紀子さん(43)が、伊賀地域で初の個展を8月2から10日まで市内のギャラリーで開く。入場無料。
ひとり親就労支援の臨時相談窓口 伊賀・名張両市役所に ハローワーク
児童扶養手当の現況届を提出する時期に合わせ、ひとり親の就労支援強化として伊賀公共職業安定所(ハローワーク伊賀=三重県伊賀市四十九町)が8月に地元市役所に臨時相談窓口を設ける。
風景の見方楽しむ 井ノ上さんの絵画展 2日から
「憧れ」をテーマに、女の子を主人公として描き続けている三重県伊賀市上野田端町の画家、井ノ上豪さん(53)の個展「近く、遠く」が、8月2から11日まで同市上野福居町のギャラリー「アートスペースいが」で開かれる。入場無料。
【インターハイ⑫】ホッケー 初舞台「粘り強く1勝」 名張青峰・名張合同
7月下旬から中国地方などで開かれている全国高校総合体育大会(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体2025」に出場する、三重県伊賀地域ゆかりの選手たちに大舞台への意気込みを聞いた。
「音フェス」楽しんで 8月2日に伊賀市文化会館で
三重県の伊賀市文化都市協会が初めて企画した、さまざまな音楽や楽器、演奏に触れる体験イベント「伊賀市文化会館まるごと音楽フェスタ『音フェス』」が、8月2日午前10時から午後4時まで、同会館(同市西明寺)で開かれる。入場料500円(3歳未満無料)。
伊賀米の品質確保、収穫量上げる JAの青空教室
酷暑が続く中、今年の新米の生育状況は? 全国の食味ランキングで「特A」評価の伊賀米コシヒカリを始めとして、伊賀米の高い品質を確保し収穫量を上げるポイントは?
環境啓発標語カレンダー イラスト・デザイン制作者募る 伊賀市商工会
管内の小学4年生を対象に標語を募り、優秀作品を掲載した「環境啓発標語カレンダー」を作成している三重県の伊賀市商工会は、カレンダーのイラストと文字デザインの制作者を募集している。
【インターハイ⑪】弓道 平常心と勝負強さで 伊賀白鳳
7月23日から中国地方などで開かれている全国高校総合体育大会(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体2025」に出場する、三重県伊賀地域ゆかりの選手たちに大舞台への意気込みを聞いた。
宮﨑優さんNetflix「グラスハート」で世界デビューへ “魂のドラム”に注目
7月31日から米動画配信大手「Netflix(ネットフリックス)」で世界独占配信されるオリジナルドラマ「グラスハート」に、三重県名張市出身の俳優・宮﨑優さん(24)がヒロインとして出演する。演じるのは、天才ドラマー・西条朱音。宮﨑さんが豪華キャスト陣の中でどんな輝きを放つのか、期待が高まっている。
花火の夜にシャボン玉 伊賀・陽夫多神社で31日
地元パフォーマー出演
三重県伊賀市馬場の陽夫多神社で7月31日、恒例の「祇園祭宵宮奉納花火大会」がある。宵宮に合わせた地域イベント「あやまふれあい祭り」では、花火打ち上げの直前に、地元のパフォーマーたちが音楽に乗せて夜空にシャボン玉を飛ばす初の試みを企画している。