- Advertisement -

上野天神宮でコンサート ギタリスト・山下さん 18日に伊賀で

 東京を中心に全国で活躍するギタリスト山下俊輔さんによる「霜見月奉納コンサート」が、三重県伊賀市上野東町の上野天神宮(菅原神社)の拝殿で11月18日午後6時30分から開かれる。

紅葉の世界楽しんで 山野草や寄せ植え展示 5、6日に伊賀市で

浅利さん主宰の教室

 季節の山野草や花木の寄せ植え、草玉など、独自の創作活動を続ける、三重県伊賀市羽根の浅利典子さんが主宰する教室「すみれ会」の作品展が、11月5、6の両日、同市上野忍町の武家屋敷赤井家住宅で開かれる。

地元食材・産業をPR マルシェイベント 5日に伊賀市で

 三重県伊賀地域の飲食店やワークショップなど50のブースが並ぶ「いがSHOKOマルシェ」が、11月5日の午前10時から午後3時30分まで同市川合の阿山B&G海洋センターで開かれる。小雨決行。

華やかなソプラノ 竹多さんリサイタル 3日に伊賀市で

 伊賀市文化都市協会が主催する「竹多倫子ソプラノリサイタルin伊賀〜歌のチカラで元気に〜」が、11月3日午後2時から三重県伊賀市川合のあやま文化センターさんさんホールで開かれる。

伊賀署だより 狩猟期の事故防止

生活安全課長 篠田晃秀

 11月1日から猟銃などによる狩猟が解禁となります。狩猟期間は次の通りです。

三重の玄米でコーヒーの味 名張・桑名・尾鷲の3米穀店が共同企画販売

 三重県産のブランド米「結びの神」の玄米だけを使ったゼロカフェインの「玄米デカフェ」が、9月から名張市桔梗が丘5番町の富永米穀店で販売されている。同店の富永憲秀さん(46)と、桑名市の石川信介さん(44)、尾鷲市の世古大介さん(37)の若手米穀店主3人が共同で企画したものだ。

刈草ロール無料配布 木津川上流河川事務所

 国土交通省木津川上流河川事務所は、堤防で刈った草を乾燥させ円柱状に丸めた「刈草ロール」を無料配布する。配布期間は11月1日の午前10時から来年2月28日まで。申し込み不要で無くなり次第終了。

大村神社秋祭り 11月2、3日 伊賀市阿保

 三重県伊賀市阿保の大村神社(金山修宮司)で11月2、3日に秋祭りが行われる。

誰もが集える場「地域食堂」研修会 11月9日に伊賀市で

 食を通じて子どもから大人まで誰もが集える場「地域食堂」の事例紹介や講演を通じ、地域での活動に役立てる研修会が、11月9日午前9時30分から三重県伊賀市西明寺の市文化会館多目的室で開かれる。参加無料、定員40人(申し込み先着順)。

現代芸術祭に初出展 名張の障害者施設で絵画制作 西口さん

 三重県名張市の知的障害者支援施設「ワークプレイス栞」(百合が丘東9)で絵画制作に取り組む西口武延さん(72)が、亀山市で開かれる現代芸術祭「亀山トリエンナーレ」に初出展する。若手芸術家の登竜門として知られ、国内外から参加する93組のアーティストがさまざまなジャンルの作品を発表する中、西口さんの力作が会場を彩る。

- Advertisement -
- Advertisement -