- Advertisement -

伊賀ドキの人 「縁を大切に」スタジオ開設

西村萌さん(21)

 ピラティススタジオ「MOEPilates(モエピラティス)」の代表講師で、11年間経験を積んだバレエの動きを採り入れた独自のレッスンが得意。「体がすっきりした」「姿勢が良くなった」といった声が励みになっている。

無人野菜直売所でカボチャ2個盗む 容疑の72歳男逮捕 名張署

 三重県警名張署は8月28日、窃盗の疑いで、名張市の無職の男(72)を逮捕したと発表した。容疑を認めているという。

2・7億円増の補正予算案発表 名張市

 三重県名張市は8月28日、2億7315万円を増額する一般会計補正予算案を発表した。9月4日に始まる9月定例議会に提出する。

くノ一 首位名古屋と対戦 31日に鈴鹿で なでしこ1部

 女子サッカー・なでしこリーグ1部が約2か月の中断期間を経て再開し、2位の伊賀FCくノ一三重は8月31日午後4時から三重県鈴鹿市御薗町の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で首位の朝日インテック・ラブリッジ名古屋と対戦する。

ブドウ収穫 園児たち心待ち 伊賀・桃青の丘幼稚園

 三重県伊賀市立桃青の丘幼稚園(上野丸之内、園児90人)の園庭で育てているブドウがたわわに実り、摘み取りの時期を迎えた。2学期の始業式後に収穫する予定で、園児たちが心待ちにしている。

市街地に忍者体験施設が開業 レストランや宿泊も 伊賀市で

 中心市街地の活性化を目的に三重県伊賀市が官民連携のPFI方式による「にぎわい忍者回廊整備事業」の一つとして進めてきた伊賀流忍者体験施設「万川集海(ばんせんしゅうかい)」(同市上野丸之内)が8月27日、オープンした。セレモニーには来賓ら関係者約30人が出席し、新たな観光施設の開業を祝った。

注意文書を受け取り拒否 行政視察めぐる情報発信 伊賀市議会

 三重県伊賀市議会の森中秀哲市議(草の根・無所属フォーラム)は8月26日、行政視察を巡る発言やSNSで発信した情報の一部が政治倫理基準に違反するとした結果報告に基づく赤堀久実議長からの文書注意に対し、受け取りを拒否した。文書は27日に森中市議宛てに郵送した。

らぶペット 4匹の「ワンちゃんず」とにぎやかな毎日 伊賀

 三重県伊賀市四十九町の小原澤恵美子さん、河合由紀子さん姉妹と暮らすラブラドール・レトリバーの兄弟を始めとする4匹の「ワンちゃんず」。フルスロットルな4匹に囲まれ、にぎやかな毎日だ。

伊賀ドキの人 「伝わる言葉で」幅広く指導

谷口ほたるさん(28)

 三重県伊賀市佐那具町のウエストスポーツクラブのトレーナー。「運動を通して元気に幸せになってほしい」と指導に励んでいる。

伊賀市役所

2億円追加 一般会計補正予算案 伊賀市

 三重県伊賀市は8月26日、2億136万円を追加する一般会計補正予算案を発表した。3日に始まる9月定例月会議に提出する。

- Advertisement -
- Advertisement -