- Advertisement -

理想の部室ロッカー 名張青峰高生と共同開発し寄贈 豊國工業

 三重県伊賀市小田町のスチール家具メーカー「豊國工業」が、名張市百合が丘東6の県立名張青峰高校(水守智士校長)の生徒と部室のロッカーを共同開発し、完成品約80台を同高に寄贈した。

オレオレ詐欺防ぐ 行員2人と支店に感謝状 名張署

 三重県警名張署は、オレオレ詐欺の被害を防いだとして、名張市夏見の百五銀行名張支店(長田秀樹支店長)の行員、奥田尚美さん(61)と西村由美さん(53)、同支店に署長感謝状を贈った。

くノ一ホーム3連勝 横浜FCに2‐0 なでしこ1部

 女子サッカー・なでしこリーグ1部の伊賀FCくノ一三重は5月25日、伊賀市小田町の上野運動公園競技場でニッパツ横浜FCシーガルズと対戦し、2‐0で勝利した。今季リーグはこの日で前半戦が終了し、7勝2分2敗のくノ一は首位と勝ち点4差の12チーム中3位で折り返した。

サッカーW杯 伊賀出身・町野修斗選手代表が入り アジア最終予選

 日本サッカー協会は、6月5、10日に行われる2026年ワールドカップアジア最終予選(3次予選)の日本代表メンバーを5月23日発表し、三重県伊賀市出身でドイツ1部ホルシュタイン・キールのFW町野修斗選手(25)ら27人が選出された。日本は既に本大会への出場を決めている。

アユの稚魚放流 6月21日の釣り解禁前に 名張川漁協

 三重県名張市内を流れる名張川で5月23日、名張川漁業協同組合がアユの稚魚約150キロを放流した。アユ釣りの解禁は6月21日で、漁法は友釣りに限る。

ランニングマシン寄贈 滋賀の企業が名張市に 市内施設に設置

 滋賀県を中心にガソリンスタンドやフィットネスジムなどを展開する「伊藤佑」(本社・同県日野町)が、市民の健康増進やスポーツ振興に役立ててもらおうと、三重県名張市にランニングマシン2台を寄贈した。同市の北川裕之市長は5月22日、同社に感謝状を贈った。

名張市を一斉に清掃 クリーン大作戦6月1日 参加者募る

 三重県名張市内を一斉清掃する「名張クリーン大作戦2025」が6月1日、開かれる。地元NPOや市などでつくる実行委員会が、参加を呼び掛けている。

全18小学校にドッジボール球 地元企業が寄贈 伊賀市

 三重県伊賀市寺田の総合建設業「将伸」(尾崎伸一社長)が5月19日、ドッジボール用2号球を市内の18小学校に計36個寄贈した。

伊賀市で今年初の真夏日 31・4度観測 1人熱中症疑い

 三重県伊賀市の上野特別地域気象観測所(緑ケ丘本町)で5月20日午後1時53分、気温が31・4度に達し、今年初の真夏日となった。平年より5・9度高く、7月中旬並み。真夏日となるのは昨年より22日早かった。

ハーブガーデンに無料招待 地元小学生と保護者 メナード青山リゾート

 三重県伊賀市霧生にある観光施設「メナード青山リゾート」が5月19日、施設内のハーブガーデンに市内18小学校の全児童計3551人と保護者が無料で入園できる招待券を贈った。

- Advertisement -
- Advertisement -