- 広告 -

ふれあいプラザ買い戻し 再議で可決 伊賀市議会

 三重県伊賀市議会(定数22)は26日、6月定例月会議に提出された旧上野ふれあいプラザ(同市上野丸之内)の売買契約解除により、民間業者から買い戻す費用や納付された違約金を基金に積み立てる経費などを盛り込んだ一般会計補正予算を再議の末に可決した。

児童福祉のために 名張市に30万円寄付 近畿不動産販売

 近畿不動産販売(本社・三重県名張市百合が丘東1)は、児童福祉事業への活用を目的に、現金30万円を市に寄付した。北川裕之市長は6月26日、同社の冨士松洋也代表取締役に感謝状を贈呈した。

物価高騰対策の補正予算案発表 名張市

 三重県名張市は6月19日、物価高騰対策の国の臨時交付金を活用する事業を盛り込んだ3203万円増額の一般会計補正予算案を発表した。市議会定例議会へ27日に提出する。

一般質問に11人 16日から 名張市議会

 三重県の名張市議会事務局は6月11日、6月定例議会の一般質問通告者11人を発表した。日程は16、17、18日の3日間。

6月定例議会始まる 12議案提出 名張市議会

 三重県名張市議会の6月定例議会が10日、初日を迎え、市は1億975万円増額の一般会計補正予算案や市立病院の独立行政法人化に伴う条例案、犯罪被害者らの支援条例案など計12議案を提出した。

一般質問に18人 12日から 伊賀市議会

 三重県伊賀市議会が、6月定例月会議で一般質問する18人を発表した。日程は12、13、16日の3日間。

定例月会議始まる 8議案提出 伊賀市議会

 三重県伊賀市議会は5日、6月定例月会議の初日に1億3137万円を追加する一般会計補正予算など8議案を提出した。会議期間は26日までの22日間。

名張市が補正予算案発表 ライドシェア実証運行やAI活用も

 三重県名張市は6月3日、1億975万円増額の一般会計補正予算案など11議案を発表した。10日が初日の市議会定例議会に提出する。

伊賀市役所

1億3137万円追加 一般会計補正予算を発表 伊賀市

 三重県伊賀市は5月29日、旧上野ふれあいプラザ(同市上野丸之内)の売買契約解除による返還金や納付された違約金を基金に積み立てる経費など計1億3137万円を増額する一般会計補正予算を発表した。5日開会の市議会6月定例月会議に提出する。

名張市の中学校給食延期 北川市長「実現する考え変えていない」

 三重県名張市は5月27日、2027年度中を目指していた中学校給食の開始を延期する方針を示した。北川裕之市長は同日午後の会見で、「市民の皆さんとの約束。時間がかかっていることは忸怩(じくじ)たる思いで、申し訳ない気持ちでいっぱい」と述べ、「大きな優先課題。実現する考えは変えていない」と強調した。

- 広告 -
- 広告 -