日本最古級のオルガンでコンサート 23日に伊賀・愛農学園高で
日本最古級のオルガンの優しい音色を聞きに来て―。三重県伊賀市別府の愛農学園高校で9月23日午後1時から「日本一小さい農業高校での小さなオルガンコンサート」が開かれる。
食・芸術・体験の「秋まつり」 14日に奈良・月ヶ瀬で
奈良市月ヶ瀬長引のキャンプ施設「ロマントピア月ヶ瀬」で9月14日、「食欲の秋! 芸術の秋! 体験の秋! 秋まつり2025」が開かれる。理事の松本直之さん(41)=同市月ヶ瀬石打=は「若い世代を中心に、初めて開く。親しみやすく楽しめるイベントにしたい」と来場を呼び掛ける。
全国フットサル大会へ 滋賀県選抜 名張の井谷さん
三重県名張市桔梗が丘2番町の公務員、井谷佳史さん(39)が全国選抜フットサル大会に出場する滋賀県選抜メンバーに選ばれた。9月13日から滋賀県彦根市で開かれる全国大会に出場する。
ハンドボール 県選抜で東海大会へ 名張中3年の森本さん
9月13、14日に岐阜市で開かれる「第34回U15ジュニアセレクトカップ2025ハンドボール大会」東海地区代表選考会に臨む三重県選抜チーム15人のメンバーに、名張市立名張中(同市丸之内)3年の森本咲幸さん(14)が伊賀地域で唯一選ばれた。
肉体美で念願の全国大会へ 44歳・伊賀市の中澤さん
三重県ボディビル・フィットネス連盟(MBBF)主催の県オープンフィットネス大会で、均整の取れた美しい体格を競う「オープンメンズフィジーク40歳以上の部」で優勝に輝いた、伊賀市下柘植の団体職員、中澤俊貴さん(44)=写真(提供)=が、9月13日に盛岡市で開かれる全国大会に出場する。
細かく丁寧な紙バンド手芸 和テイストで人気 名張の黒岩さん
手先の器用さを生かし、「くろ屋」の屋号で紙バンド手芸作品を生み出している、三重県名張市梅が丘北の黒岩恭子さん。作品の数々は「和テイストのセンスがすてき」と、ファンを増やしている。
「ハロウィンフェスタ」仮装の参加者募る 10月に伊賀で
三重県の伊賀市文化都市協会は、10月25日午前10時から午後4時まで市文化会館(西明寺)で開く「ハロウィンフェスタinいが2025」の仮装コンテスト「ハロコレ」の参加者を募集している。
静物や風景画の作品展 12日から名張で
三重県洋画協会に所属する伊賀地域在住の洋画家・美術作家らによる2回目の作品展が、9月12から15日まで名張市元町のリバーナホール(イオン名張店3階)で開かれる。入場無料。
救急医療週間の講演会 11日に名張・adsホール
救急医療週間の講演会が9月11日午後2時から同4時30分まで、三重県名張市松崎町のadsホールで開かれる。参加無料、事前申し込み不要。
伊賀警察署だより 管内の交通事故情勢
交通課長 野村和之
本年7月末現在、三重県警伊賀警察署管内の交通事故発生件数(暫定値)は総事故件数1406件(前年同期比55件増)、人身事故61件(同6件減)、死亡事故1件(同増減なし)となっています。