ケーキ・オードブルなど26人にプレゼント YOU「クリスマス特集」
伊賀タウン情報YOU881号(12月7日発行)では、三重県伊賀・名張市の洋菓子店のケーキを始め、年末・クリスマスの時期にうれしいオードブルやゲームなどが当たる「クリスマス特集」を実施している。
名張・ワークプレイス栞でアートフェスタ 7日から
三重県名張市百合が丘東9の知的障害者支援施設「ワークプレイス栞」のギャラリーで、作品展「栞&あゆみのアートフェスタ2024‐Magic of Colors(色の魔法展)‐」が12月7日から20日の午前11時から午後3時まで開かれる。入場無料。
季刊誌「NAGI」 個人商店と市を特集 伊賀地域からも紹介
自然や歴史、建築、料理など、三重県内に関わりの深い書籍・写真集を発行する月兎舎(伊勢市馬瀬町)が、12月1日に発売した季刊誌「NAGI」99号で「個人商店と市」特集を組んだ。伊賀地域からも鮮魚店、こうじ店、マルシェを取り上げている。
ハンドメイドに魅了の小学5年生 起業家目指しイベント初出展 伊賀市
ハンドメイドの楽しさに魅せられた、三重県伊賀市緑ケ丘南町の小学5年生、石原詩夕さん(10)が、12月8日に同市西明寺の市文化会館で開かれる「キレイアートフェスタ」に初出展する。
木村まさ子さん講演会 13日にサンピア伊賀で
全国各地で講演や朗読会を開いている木村まさ子さんの講演会が12月13日午後1時30分から、三重県伊賀市西明寺のヒルホテルサンピア伊賀で開かれる。
陶芸家・小島さんの「生きざま」個展で 名張で6日から
「2年に1度の個展は、作り手の生きざまを表現する場であり、常に新しいものへのチャレンジ。自分が『焼き物が好きかどうか』を問い直していく場だと思っている」。三重県伊賀市丸柱の陶芸家、小島憲二さん(71)の個展が、12月6日から11日まで名張市新田の堤側庵ギャラリーで開かれる。入場無料。
らぶペット 夫婦と2匹、川の字で 酒井さん家の「きなこ」「もなか」 津市
三重県津市美杉町太郎生の自営業、酒井博史さん、美保子さん夫妻が可愛がるペキニーズの「きなこ」(7才・雌)と「もなか」(5才・雌)。昨春、2匹とともに愛知県から移住してきた。
市民吹奏楽団の定期演奏会 8日に宇陀市で
奈良県の宇陀市市民吹奏楽団の第7回定期演奏会が、12月8日午後1時30分から同市大宇陀拾生の市文化会館かぎろひホールで開かれる。入場無料。代表の山瀬真美さんは「地域の皆さんに精いっぱいの演奏を届け、今まで以上に元気を届けたい」と抱負を話す。
「全員攻撃・全員守備」で東海へ サッカースポ少 伊賀の「FC VINKS」
三重県伊賀市上野地区の児童が集まるサッカースポーツ少年団「FC VINKS」が、12月8日に岐阜市である「第36回東海ブロックスポーツ少年団競技別交流大会サッカー競技」に三重県代表として初出場する。6年生9人を中心に、女子5人を含むメンバー25人が「全員攻撃・全員守備」の言葉を胸にフィールドを駆け回る。
伊賀ブランド 伊賀牛ファン増へ一手 西ざわ笑店の2商品
伊賀牛の精肉とコロッケ、惣菜を扱っている三重県伊賀市平野上川原の西ざわ笑店の2商品が伊賀ブランドに認定された。